洗剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

洗剤(環境) - メーカー・企業と製品の一覧

洗剤の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【業務用】手洗い洗剤シリーズ

1.4kgで約450~480回使用できる!手と環境に配慮した手洗い洗剤シリーズをご紹介

当社が取り扱う『手洗い洗剤シリーズ』をご紹介します。 トウモロコシ穂軸のスクラブ剤配合の「オレンジウォッシュecoT-500E」 をはじめ、3つのエキスを配合(トウモロコシ・アロエ・カモミール)した 「ジェルワンダーeco T-615E」、液体石鹸「友和グリーン ソフト/ハード」 をラインアップ。 また、頑固な油汚れ・グリース・ペイント・タール・油性マジックの汚れに すばらしい洗浄力を発揮する「ペンキ落とし」もございます。 【ラインアップ】 ■オレンジウォッシュeco T-500E:16kg、1.4kg、2kg ■ジェルワンダーeco T-615E:16kg、1.4kg、2kg、4kg ■友和グリーン ソフト/ハード:18L ■ペンキ落とし:200g、1kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 洗浄剤
  • 洗剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

解説資料『大掃除で活躍!洗浄剤選定ガイド』※無料進呈中

さまざまな種類の洗浄剤のメリット・デメリットなどをご紹介した資料です

当資料は、「水系洗浄剤」や「アルコール系洗浄剤」など、 さまざまな種類の洗浄剤の特長について記載しております。 また、「酸性」「中性」「アルカリ性」の洗剤の注意点や 適している掃除場所・汚れ・ニオイについても掲載。 汚れの程度や種類など、用途に適した洗浄剤をご選定いただく際に、 参考にしやすい内容となっております。 【掲載内容(抜粋)】 ■洗浄剤の種類と特徴 ■洗浄液は汚れの種類やワークの材質により選定します ■工場でよく使用されている『水系洗浄剤』について ■洗浄剤「酸性」「中性」「アルカリ性」の3種類について ■酸性洗剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 洗浄剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厨房用 強力洗剤『速洗力(そくせんりょく)』

環境にも配慮し油を強力洗浄!フルーツ酵素を配合した業務用の強力洗剤

『速洗力(そくせんりょく)』は、パパイヤ・ヤシの実・グレープフルーツの 天然成分を配合した厨房用の強力洗剤です。 業務用ですが苛性ソーダは使用しておらず、フルーツ酵素の相乗効果で 油を強力分解します。 容量は4Lと20Lがあり、レギュラー・無香タイプ・色付泡タイプといった 豊富なラインアップをご用意しています。 【特長】 ■パパイヤ・ヤシの実・グレープフルーツの天然成分配合 ■フルーツ酵素の相乗効果で油を強力分解 ■苛性ソーダは使用していない ■換気扇やレンジ周り、ダクト等厨房内の油汚れに好適 ■豊富なラインアップ(レギュラー・無香タイプ・色付泡タイプ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 洗浄剤
  • 洗剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録