ドライアイス洗浄とは?
最も細かいマイクロ粒子で、より早く、より効率的な洗浄を!
ドライアイスマイクロ粒子を活用した効率的な洗浄についてご紹介します。 当社の「ドライアイス洗浄」は、メディアで表面を削る洗浄方法に代わり、 ドライアイス(固形 二酸化炭素)を亜音速まで加速し、インパクトと同時に 昇華させ付着物をはがし落とします。 最も細かいマイクロ粒子に切削することで、ペレットよりも多くの粒子が 噴射され、隙間なく表面にブラストすることが可能になります。 それにより、付着物をより早く除去し、効率的な洗浄が可能。 砂のサイズほどに切削され、届きにくい箇所に入り、表面を傷つけることなく 洗浄ができるため、ベントなどの繊細な材質の洗浄にも適しています。 【特長】 ■細かいマイクロ粒子が均等にぶつかるため、より早い洗浄が可能 ■ペレットや粉砕ペレット使用時と比べ、静かで様々な場所に適応 ■製品面やエジェクタへのダメージを最小限に ■マイクロ粒子が小さいため、ペレットや他の洗浄方法では届かない箇所を洗浄 ■ドライアイスと圧縮空気の使用量を大幅に削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:Cold Jet
- 価格:応相談