オゾン水殺菌脱臭洗浄機/品番 M3094W-34GH
オゾンの力で脱臭、除菌。
オゾンの力で脱臭、除菌。 食の安全性が問われる今、常に衛生的な環境が求められています。 オゾンを水に溶かし「オゾン水」として使用することにより脱臭・除菌 ・鮮度保持に優れた久賀を発揮します。 ■低ランニングコスト 使用するのは「水道水」と「電気」と「酸素」。薬品などは一切使わず、水道水から直接オゾン水を作るためランニングコストを低く抑える事が出来ます。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 15 件
オゾンの力で脱臭、除菌。
オゾンの力で脱臭、除菌。 食の安全性が問われる今、常に衛生的な環境が求められています。 オゾンを水に溶かし「オゾン水」として使用することにより脱臭・除菌 ・鮮度保持に優れた久賀を発揮します。 ■低ランニングコスト 使用するのは「水道水」と「電気」と「酸素」。薬品などは一切使わず、水道水から直接オゾン水を作るためランニングコストを低く抑える事が出来ます。
節水機能付で洗浄水の使用量を削減。
●時代が求めるECO節水機能 現場で培った節水ノウハウで、洗浄水使用量を従来の約1/2に大幅削減。 満水から無補給で約2時間の洗浄作業ができ、作業時間のロスが改善できます。 ●ワンタッチ式パッド交換 パッド台を本体側面より挿入し、あとはスイッチひとつで自動装着。 ●1クラス小さなボディで20インチ洗浄(M478PS-31AT) 節水機能により1クラス小さなボディで20インチ洗浄が可能に。 操作性がよく女性に好評です。 コンパクトで収納場所をとらずスペースを有効利用できます。 ●残水、吸引性能大幅アップ 新設計のスキージ構造で、吸引の難しい目地に入り込んだ汚水や 凹凸床の汚水を吸引し、残水を減少。 転倒事故の防止など安全管理の向上にも貢献します。 ・使用例:平滑床・セラミック目地・凹凸床 ●バッテリー液一括補水装置 バッテリー液一括補水装置「アクアプロ」標準装備。 専用ポンプを接続するだけで補水が簡単に行えます
ブラシが回転し、靴底の溝まで強力に汚れを落とします!
■特長 ●回転ブラシ ブラシが回転することで、靴底の溝まできれいに汚れを落とします ※ブラシはワンタッチで交換できます。 ●流水式 水は掛け流し式のため、常にフレッシュな水で洗浄できます。 ●メンテナンスが簡単 ブラシはワンタッチで取り外しが可能で、清掃も簡単です。 使い易い構造で、メンテナンスも簡単 ●ブラシ部とダストBOX 傾斜構造のため、ブラシにゴミが溜まりにくい構造です 食材などのゴミは下のダストBOXに溜まり、簡単に捨てられます ●センサー式 センサー式のため、ノータッチで運転開始・停止し、水も自動で供給します ブラシの上に足を載せるだけでOK ●コンパクト コンパクト仕様で、場所をとりません
電源不要、省スペース 靴底の洗浄機なのにブラシが無い 大丈夫です、水道水と空気圧を利用して、汚れを落とします。
電源不要、省スペース 靴底の洗浄機なのにブラシが無い 大丈夫です、水道水と空気圧を利用して、汚れを落とします。 ブラシを使用していないので、汚れ移りが無く、洗浄力の低下もありません。 (1) エアと水のミックス洗浄 ●空気圧で水を後押しすることで、高打力・省水量を実現しました。 ●エアと水の比率を調整することが可能となっており、様々な汚れに対応させることができます。
左右2方向からの洗剤・すすぎのシャワー、3面からのブラシ回転で、長靴に付着した固形物やヌメリ・生臭さを強力に除去・除菌します。
長靴洗浄装置とは、食品工場や工事現場などの作業で汚れた長靴の靴底、側面を水とブラシで洗浄する装置です。 コトヒラ工業の洗剤投入式長靴洗浄装置は、左右2方向からの洗剤・すすぎのシャワーリングと、左右側面と靴底面の3ケ所にある丸型ブラシの回転により、汚れを落とします。 また温水使用が可能で(60℃まで)、さらに汚れ落ちが向上します。 コンパクトでキャスターも付いているため、移動が簡単で、省スペースなのも特長です。
やさしく確実に洗浄 エアー+ 循環水+水道水をひとつのエジェクタから同時に低圧噴射することで発生する「クリアウェーブ水流」。
ソフトな水流と微細な泡が食品の細部に入り込み、異物を隅々までかき出し洗浄します。 ■幅広い用途で活躍 洗浄はもちろんのこと、殺菌、ほぐし、ミックスなど、前処理、下処理用として使用できます。 クリアウェーブ水流により、葉物などのデリケートな洗浄にも最適です。
2列の洗浄筒の摩擦力によって汚れをしっかりと落とします。 台車をセットするだけ多様な台車に対応可能
2列の洗浄筒の摩擦力によって汚れをしっかりと落とします。 台車をセットするだけ多様な台車に対応可能 運転は押しボタン式のタイマー運転 コンパクト設計簡単設置 床工事不要 水槽は給排水が可能
洗剤+水の掛け流し洗浄方式と、4本の丸型ブラシの高速回転により、複雑な靴底溝でも汚れをかき出し、きれいにします
流水式靴底洗浄装置 両足タイプは、洗剤+水の掛け流し洗浄方式と、4本の丸型ブラシの高速回転により、複雑な靴底溝でも汚れをかき出し、きれいにします。 また両足同時に洗浄ができ、洗浄能力も高いため、短時間での処理(目安10~15秒)が可能で、高スループットで大規模食品工場に最適です。 ブラシや洗浄槽に汚れが残りにくい構造、センサー自動運転で非接触のため、衛生的であることも大きな特長です。 ●抜群の洗浄能力です 洗剤+水の掛け流し洗浄方式と、4本の丸型ブラシの強力回転により、複雑な靴底溝でもよごれをかき出し、きれいにします。 ●非接触で衛生的です 人感センサーで自動運転・自動給水のため、どこにも触れる必要がなく衛生的です
洗剤投入でしつこい汚れも強力に落とす強力ブラシ搭載の流水式靴底洗浄機です
●洗剤投入型 中性またはアルカリ性の合成洗剤を使用し、靴底についた固形物、ヌメリ、油などを洗浄します ●泡立ちバツグン 洗剤投入時にエアーをいれることにより、より良く泡立ち、しつこい汚れも落とします。洗剤投入時間はタイマーで変更可能 ●すすぎ運転で泡もスッキリ 洗剤洗浄後、かけ流し式で常に新しい水が給水され、すすぎ運転でしっかり泡を落とします ●温水対応 温水(最大70℃)での使用も可能なので、油汚れの洗浄にも適しています。 ●センサー式 ノータッチで運転開始・停止をし、水も洗剤も自動で供給します。 ●コンパクト 洗剤投入仕様でもコンパクト、場所をとりません
左右2方向からのシャワーと3面からのブラシ回転で長靴の靴底、側面についた油・泥・粉体等の汚れをしっかり落とします。
長靴洗浄装置とは、食品工場や工事現場などの作業で汚れた長靴の靴底、側面を水とブラシで洗浄する装置です。 長靴洗浄装置は、左右2方向からの水のシャワーリングと、左右側面と靴底面の3ケ所にある丸型ブラシの回転により、汚れをしっかり落とします。 靴底ブラシは靴底の汚れをしっかり落とすため硬質仕様に、側面ブラシは長靴を傷つけないため軟質仕様になっています。 コンパクトでキャスターも付いているため、移動が簡単で、省スペースなのも特長です。
給排水管が不要の湿式タイプ 水槽脱着型自動靴底洗浄機の[M1061AM-313GXG]は湿式なのに給排水管が不要のタイプです。
給排水管が不要の湿式タイプ 水槽脱着型自動靴底洗浄機の[M1061AM-313GXG]は湿式なのに給排水管が不要のタイプです。 メンテナンスは下部の水槽を取り外し行うので、とても簡単です。 作業環境を選ばず、手軽に設置することが可能です。
素早く、強力。 シャワー&ブラッシング洗浄 泥汚れの「長靴」も、片足約5秒ずつでクリーンアップ。
現場作業後、泥・土・砂などが付着しや長靴をわずか片足約5秒で洗浄。 汚れのとれにくい底やカカトもスピーディにクリーンアップします。 もちろん操作は簡単、ワンタッチ。現場事務所や車輛内の清掃保持に役立ちます。。 ■シャワー&ブラッシングで強力洗浄 強力なシャワー状の水と樹脂性ブラシの回転で、汚れを急速に洗い流します。 しかも、長靴をはいたまま出し入れするだけ。 手洗いのような手間やわずらわしさがありません。 ■2面ブラッシングで、裏底もカカトもクリーン 樹脂性ブラシは本体内の両側面と底面に取り付けられています。 くつの底やカカトにこびりついた泥や土も、きれいに洗浄出来ます。 ■泥は泥受けトレーに回収 洗い落とした泥や土、砂は泥受けトレーに回収されます。 トレーは取り外しが可能で、たまった泥はそのまま捨てるだけ。掃除もお手入れもラクです。 ■簡単操作、移動もラクな後輪キャスター付き ハンドル中央部の押しボタンを押すと作動し、離すとストップします。 長靴をはいたままで操作ができ、後輪にはキャスターが付いていますので、移動も簡単です。
一般的なシンクで使用できるコンパクトなボトル簡易洗浄台です。 口が狭く洗いにくいものも、逆さにセットするだけで洗浄できます。
●ポンプ等の装置を使用せず、洗浄台を蛇口と接続するだけで洗浄できます。 ●ボトル洗浄作業の簡易化・労力削減に最適です。 ●電気を使用しないので、水回りでも安全に使用できます。 ●スペーサーの向きを変更し、幅広い口径に使用できます。 ●口径φ20~134mmなら、弊社のステンレスボトル以外(ビンやカン)も洗浄できます。 ●スプレーノズルは均等・円形に噴射し、汚れに水を当てることができます。 ●端部にはカバーをはめ込んでおり、シンクを傷付けません。 ●台は錆に強いステンレス製です。
湿式洗浄方式 洗浄筒には、光触媒による抗菌加工処理をして非常に衛生的
■特長 ●車椅子に乗ったまま全自動洗浄 ●施設等の玄関、ホール入口に簡単設置 ●車輪の溝・形状に影響されない湿式洗浄 ●独自の安全機構で安心。 ■湿式洗浄方式 従来のブラシによる乾式洗浄では、車輪に複雑な横溝・縦溝があるため効果的な洗浄が不可能でしたが、本製品では、洗浄液と吸水性のある洗浄筒の組み合わせにより、溝の複雑な形状にも対応し、泥などの汚れを効果的に洗い流します。 また、洗浄液に強酸性水等の消毒液を使用することにより、車輪に付着した院内感染の原因菌の消毒をすることも可能です ■独自の段差超え解除機構 従来の車椅子洗浄機において問題となった、上り坂における段差越えを解決する独自の段差越え機構を備えているため、介助者が後ろから押して洗浄する場合と車椅子利用者が1人で洗浄する場合のいずれにも対応できます ■安全に配慮した新機構 洗浄機構部の回転軸と洗浄筒が固定されていないため、車椅子の車輪以外の物や人の手足が洗浄筒に触れた場合は、洗浄筒がスリップし回転を止めるので、洗浄機構に巻き込まれる等の危険が無く、不特定多数の人が出入りする施設にも安心して設置することができます。
コードレス高圧洗浄機
■ポータブルタイプなのにパワフル洗浄 圧力可変機能付で様々な用途に対応可能。 0.5MPa(ダイヤル1)~2.0MPa(ダイヤル5)