液化装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

液化装置 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

液化装置の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

Miラクルコイル メーカー・機種・用途別削減実績一覧

空調機・冷凍機・チラー用の省エネ装置!総設置台数700超!冷蔵倉庫や製氷工場、スーパーなどでの削減実績をご紹介

当資料では、空調機・冷凍機・チラー用の省エネ装置『Miラクルコイル』の メーカー・機種・用途別の削減実績をご紹介しています。 『Miラクルコイル』は、室外機の凝縮器の後に設置することで、 凝縮しきれなかった冷媒を凝縮し液化率を高めます。 液化率を高めることで、室内機の吹き出しの能力が向上することにより、 設定温度への到達時間が短くなり、圧縮機の稼動時間も減る為、 省エネにつながります。 【掲載内容】 ■メーカー・機種・用途別削減実績 <項目> ・設置対象機種 ・馬力 ・圧縮機出力 ・台数 ・冷媒 ・用途 ・業種 ・削減効果 ・計測期間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷却装置
  • その他空調機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

これからの季節省エネ対策は万全ですか?

【省エネ・脱炭素】これから気温が上昇します。「Miラクルコイル」は夏場のピーク電力を抑えます!

★令和4年度先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金 「(A)先進事業」における『先進設備・システム』の認定製品として採択されました。 「Miラクルコイル」は、冷凍サイクル上の凝縮器を出て膨張弁までの間の冷媒の液配管に接続します。 凝縮器で液化できなかった冷媒ガスが「Miラクルコイル」を通過すると液化⇒過冷却が起こり、 冷・暖房能力が向上し、圧縮機の負荷を軽減します。 【特徴】 ・気温の高い夏場・気温の低い冬場にも効果を発揮します。 ・冷媒の液化率が向上し、凝縮器の働きを助けます。 ・電子機器の搭載が無いため、電力を必要としません。 ・既存機器の配管(液配管)に接続するだけです。  (2012年の販売開始から現在まで、1500台以上設置で製品事故   は0(ゼロ)件です。PL保険加入済。 ・主材料はJIS規格の銅管のため、リサイクルが可能です。 ・設置後のメンテナンスは一切不要です。 ・圧縮機出力が同じであれば、移設も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

槽内の泡を液化する装置『泡処理装置』

現像機等で発生する泡の液化処理に!基板品質の向上を実現する泡処理装置

東京化工機の『泡処理装置』は、槽内に発生した泡をブロワーにより吸引し 独自のセパレートシステムの採用により液化する装置です。 消泡剤の残渣による製造基板への影響懸念の解消及び、基板品質の 向上を実現します。 設計スペースを取らないコンパクト設計で、実用装置に追加設置することで 生産性を向上させることが出来ます。 【特長】 ■消泡剤不使用によるコスト削減 ■製造基板品質への影響軽減 ■槽内のスカム付着による汚染の軽減 ■薬品不使用で環境に優しい ■既設ラインとの容易な組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エッチング装置
  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】LNG液化装置の世界市場

LNG液化装置の世界市場:熱交換器、コンプレッサー、その他、小規模LNGプラント(<0.25 MTPA)、中規模LNGプ ...

本調査レポート(Global LNG Liquefaction Equipment Market)は、LNG液化装置のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界のLNG液化装置市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 LNG液化装置市場の種類別(By Type)のセグメントは、熱交換器、コンプレッサー、その他を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、小規模LNGプラント(<0.25 MTPA)、中規模LNGプラント(0.25〜2.0 MTPA)、大規模LNGプラント(> 2.0 MTPA)、FLNGプラント(オフショアフローティングプラント)を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、LNG液化装置の市場規模を算出しました。 主要企業のLNG液化装置市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LNG液化装置『StirLNG-4』<スプレー・追加冷却方式>

長年にわたり、ガス液化装置の設計と製造を行うStirling Cryogenics社製!

『StirLNG-4』は、電動モーターと独自の制御ユニットにより、 独立して動作する極低温液化装置です。 LNGは、その貯蔵タンクの底部から取り出され、追加冷却後に 貯蔵タンク内に噴霧して戻すことでシステム全体のガス圧力を下げつつ BOGを除去。 LNGまたはBOGの組成は、当製品の冷却能力に影響しません。 【特長】 ■パイプラインやバイオガスなどの精製ガス源からの液化天然ガス  (LNG)の小規模製造に対応 ■極低温装置(燃料ステーション、貯蔵タンクなど)内で発生するBOGを  損失する事なく再液化 ■船舶上のLNGタンクのBOGを再液化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サブ1.PNG
  • サブ2.PNG
  • サブ3.PNG
  • ガス回収/処理装置
  • 冷却装置
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LNG液化装置『StirLNG-4』<ダイレクト方式>

1ユニット当たり約1000~1800kg/day(1,8 metric tpd、1350gal/day)の再液化が可能!

『StirLNG-4』は、船舶用の小容量LNG再液化用に特別に仕様変更された 極低温液化装置です。 電動モーターによって作動し、独自の制御ユニットを備え独立して運転。 BOGは貯蔵LNGタンクから取り出し、当装置の熱交換器で冷却され 再液化して貯蔵LNGタンクに戻すことができます。 【特長】 ■パイプラインやバイオガスなどの精製ガス源からの液化天然ガス  (LNG)の小規模製造に対応 ■極低温装置(燃料ステーション、貯蔵タンクなど)内で発生するBOGを  損失する事なく再液化 ■船舶上のLNGタンクのBOGを再液化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • サブ1.PNG
  • サブ2.PNG
  • サブ3.PNG
  • ガス回収/処理装置
  • 冷却装置
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録