直結型ギヤレス温度計『ギヤレス直結防滴 SANA』
取り付け場所を選ばない直結型ギヤレス温度計!
『ギヤレス直結防滴 SANA』は、液体又は気体膨脹ギヤレス式直結型の 構造で、耐震性・耐久性に優れた直結型ギヤレス温度計です。 感温部の容積を小さくすることができるため 取り付け場所を選ばず細い配管にも対応します。 【仕様】 ■屋外防滴仕様IP66 ■ケースふたはねじ込み構造 ■φ75・100・150 ■温度補正機能付 ※詳細はお問い合わせください。
- 企業:ネステック株式会社
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
取り付け場所を選ばない直結型ギヤレス温度計!
『ギヤレス直結防滴 SANA』は、液体又は気体膨脹ギヤレス式直結型の 構造で、耐震性・耐久性に優れた直結型ギヤレス温度計です。 感温部の容積を小さくすることができるため 取り付け場所を選ばず細い配管にも対応します。 【仕様】 ■屋外防滴仕様IP66 ■ケースふたはねじ込み構造 ■φ75・100・150 ■温度補正機能付 ※詳細はお問い合わせください。
目盛一覧表もご紹介!ダイヤル径や感温部径の異なる温度計をお選びいただけます
当社で取り扱っている『ギヤレス温度計』についてご紹介いたします。 標準仕様として、ダイヤル径はφ75/φ100/φ150の3種類で、ケース材質は アルミ合金、塗装はメラミン焼付黒塗装、周囲温度は-10~50℃まで対応。 形式は、角度自在や背面取出といった特長の「直結型」、表面取付やパネル 埋込でネジ止めなどの特長がある「隔測型」をラインアップしています。 【ラインアップ(一部)】 ■直結型 ・SANA(角度自在) ・SBNA(背面取出) ■隔測型 ・TUSA(表面取付) ・TBPA(パネル埋込) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイヤル温度計には接点を内蔵させることが可能!温度指示部は豊富な型式を選定出来ます
『ツインテンプ』は、1ヶ所のセンサーで、ダイヤル温度計の現場指示と 4-20mAの出力を得られる計器です。 ダイヤル温度計には接点を内蔵させることができます。温度センサーは Pt100Ω及び各種熱電対も選定可能。 端子BOXに出力トランスミッターやデジタル指示計を設置することも出来ます。 【特長】 ■温度指示部は豊富な型式を選定可能 ■取り換え時、今までの取り付けネジ部分に挿入し取付が可能 ■測温抵抗体、熱電対ともにBOX内部より4-20mAの出力可能 ■取付工事の手間が半分に!これまで2ヶ所の取付工事が必要だったものが 1ヶ所でOK ■感温部が当社ギヤレス式の技術により短く出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
温度範囲は-40~350℃まで対応が可能!様々な種類のバイメタル式温度計をご紹介します
『バイメタル式温度計』は、ダイヤル径がφ63/φ100/φ125/φ150の4種類で、 温度範囲は-40~350℃まで対応が可能な製品です。 下部取出型の「US型」と、下部-角度自在型(首振タイプ)の「FS型」、 背面取出型の「BS型」をラインアップ。 選定表もご用意しております。温度計のことは当社にお任せください。 【ラインアップ】 ■直結型・隔測型 ・FS型(角度自在) ・US型(下部取出) ・BS型(背面取出) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐振、軽量、廉価の三拍子揃った全系補正式温度計を製作いたしております
「NESS 温度計」は、内機にセクターやピニオン、拡大機構を一切使用せずに ブルドン管の動きを直接指針に伝えるダイレクトドライブ方式で、振動や 衝撃の多い厳しい条件下に於いてその力を存分に発揮する構造となっています。 指示部(ブルドン管)、導管部、感温部の3つが一体となってその中に液や ガスを充填してありますから指示部、導管部につめられた液体やガスは設置 された場所の温度変化によっても敏感に感応します。 そして、周囲の外気温度の変化を感知して自動的に補正する機構が "外気温度補正装置"です。 【特長】 ■安定性 ■トラブルの少なさ ■振動や衝撃に対する耐久性 ■指針の滑らかな動き ■温度変化に対する応答性 ■高精度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モデルやケース材質、ダイヤル径などが異なるディーゼルエンジン用温度計のご紹介!
『SEGTEMP』は、直結型/隔測型モデルで、ダイヤル径がφ50/φ75の2種類から お選びいただけるディーゼルエンジン用温度計です。 直結型でケース材質がアルミニウム合金の「2SUGA型」や、直結型・隔測型で ケース材質がSUS304から出来ている「3SUGS型」などをラインアップ。 温度計のことは当社にお任せください。 【ラインアップ】 ■直結型 ・2SUGA型(下部取出) ■直結型・隔測型 ・3SUGS型(下部取出) ・2TUGA型(表面取付) ・3TUGS型(表面取付) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。