温湿度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

温湿度計×マイクロ・イクイップメント株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

温湿度計の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

マイクロ・イクイップメント株式会社 会社案内

恒湿槽は総合エンジニアリング 圧力、流量、温度、湿度、制御のトータル技術の結晶です

当社は1996年創業以来、圧力、流量、温度に関する計測制御技術開発に 注力し磨いてきました。 その中で燃料電池評価システム、触媒評価システムの開発の経験を通して 精密定露点制御技術に行き着きました。 今後これらの強みを基に精密恒湿装置分野でイノベーション創出の 重要な担い手として市場への普及促進を目指してまいります。 【事業内容】 ■精密調湿発生装置 ■小型サーキュレーター ■小型恒温チャンバー ■燃料電池・触媒・ガス分離膜関連評価装置及びエージング装置 ■以上に付帯するエンジニアリング業務 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加湿装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍機不要の精密調湿発生器 ※重さなんと14kg!

ペルチェ素子技術を使って、軽量・小型化に成功した持ち運び可能な精密調湿発生器!

『精密調湿発生器』は、湿度を設定されるのに最適な調湿発生器です。 還流式飽和槽を搭載することで、従来難しいとされていた露点温度90℃dp以上の領域でも非常に安定した飽和水蒸気を発生できます。 また、ペルチェ素子で制御しているので冷凍機が必要となり、装置の小型・軽量化が実現しています。 【特徴】 ■安定性 還流式飽和槽を搭載することで、従来の飽和槽では難しいとされていた露点温度90℃以上の領域でも非常に安定した飽和水蒸気を発生できることができます。 ■実験装置の小型・軽量化 飽和槽の温度をペルチェ素子で制御しているので冷凍機が必要となり、装置の小型・軽量化が実現しました。 装置寸法:幅280×奥340×高320 装置重量:14kg ■広範囲の露点領域 飽和槽の温度制御範囲は0℃~90℃と非常に広範囲の発生露点領域を本装置一台でカバーできます。

  • 加湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録