温湿度計(空調) - 企業1社の製品一覧
製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
ハンディタイプ温湿度計/品番 MC19P-21Sシリーズ
●-100℃〜+200℃の広範囲で測定が可能。(センサプローブによる)
●露点、霜点を含めた水分パラメータの演算機能を装備 ●すばやい計測を可能にする、更に高速化された応答性。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
デジタル多機能温湿度計/品番 MC15S-40TRS
持ち運びに便利なハンディタイプです。
●液晶バックライト付で、暗い場所で の測定にも便利です。 ●オートパワーオフ機能付で、電源 切り忘れ時の無駄な乾電池の消耗 を防止します。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
温湿度計/品番 M503P-200HGSP
静電容量型湿度センサを採用したハンディタイプの温湿度計。
電気抵抗式湿度センサでは正確な計測ができません。 その点静電容量型湿度センサを採用した本器なら、抵湿測定が得意。露点、湿球温度を演算表示できるため。空調機器の管理に最適な温湿度計です。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
デジタル温湿度計 SCTH1365
デジタル温湿度計 SCTH1365
相対湿度、乾球・湿球温度、露点温度の測定が可能なデジタル温湿度計 ■□■特徴■□■ ■測定値を固定するホールド機能付き ■オートパワーオフ機能付き(解除可能) ■MAX/MINメモリ機能付き ■測定範囲 ・温度(T1):-20〜+50℃、湿度:5〜95%RH ・湿球温度(WB):-21.6〜49℃ ・露点温度(DP):-49〜+49℃ ・外部温度(T2):-20〜+70℃ ■分解能 温度:0.1℃、湿度:0.1%RH ■測定精度 ・温度:±0.6℃(0〜+60℃)、湿度:±3%(25℃の時) ・湿球温度:±0.2℃(30%〜90%RH)/演算精度 ±0.3℃(上記以外)/演算精度 ・露点温度:±0.5℃(40%〜90%RH)/演算精度 ±0.1(上記以外)/演算精度 ■その他詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談