定盤平坦度測定器『ラッピングゲージユニット』
ラッピング定盤の平坦度の管理に!
ラッピング装置での精密加工に欠かすことのできない定盤の平坦度測定器 ・製品ラインナップ HLG-8 HLG-15 HLG-24 HLG-36 ラップ定盤のサイズに合わせて多様な製品群がございます。
- 企業:日本エンギス株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
ラッピング定盤の平坦度の管理に!
ラッピング装置での精密加工に欠かすことのできない定盤の平坦度測定器 ・製品ラインナップ HLG-8 HLG-15 HLG-24 HLG-36 ラップ定盤のサイズに合わせて多様な製品群がございます。
お客様のフレームを数μmの精度で確実に保証します。
液晶・半導体業界や光学顕微鏡、医療関連などの装置に使用される 高精度フレームを数μmまで測定可能な大型三次元測定機で保証します。 また、大型精密定盤での精度保証も可能です。 【保有測定器】 ・高精度三次元測定機:カールツァイス製(測定範囲2.1×1.6×4.4m) ・大型三次元測定機:ミツトヨ製(測定範囲3.0×2.0×6.0m) ・大型精密定盤:大西測定(測定範囲1.5×5.6m) 詳しくは、お問い合わせまたは下記リンクをクリックしてください。
φ2”、φ4”またはφ6”サイズの化合物半導体ウェーハの厚さ測定
本機械は、φ2”、φ4”またはφ6”サイズの化合物半導体ウェーハの厚さ測定を、手動操作にて行う装置です。 厚さ測定は、光学センサを用い、ウェーハ単体は挟み込み測定、定盤貼付けウェーハは片側測定にて行います。 それぞれの測定を行うため、測定ステージは2種類用意しセンサを付け替えて測定します。
水準器・偏心検査器・Vブロック・マグネット関連機器などを多数掲載!
当カタログは、各種測定器を取り扱っている株式会社理研計測器製作所の 総合カタログです。 本体垂直面に強力な磁石が組み込まれており、垂直測定が容易に行える 「磁石式スコヤ形精密水準器」をはじめ、歯車、クランクシャフト等の 曲がりの検査にご使用いただける「偏心検査器 標準形」、 磁鋼にアルニコ材を使用しているため強力な吸着力を得られる 「マグネットホルダー」など、様々な製品をご紹介しております。 【掲載内容】 ■水準器 ■偏心検査器 ■コンパレータ・スタンド ■ストレートエッジ ■直角定規 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
XYZ3次元座標を一度に測定可能! 直角度・真直度 5μm以下の高精度測定を実現!
セラミックス製 三次元世良マスターは『剛性に優れたわみにくい』『硬く、耐摩耗性に優れる』『温度による寸法が少ない』『耐食性に優れ、化学薬品に強い』『軽量』などのセラミックスの特性を活かし、真直度、直角度、平行度などをμ単位で超精密加工したマスターです。 XYZの三次元座標軸測定が一度の設置で測定可能です。 工作機械、マシニングセンタ、三次元測定機などの運動や精度(真直度・直角度)の測定に最適です。 【特長】 ・高剛性のため自重によるたわみが少ない。(ヤング率390Ga) ・緻密質、低熱膨張のため、温度変化小 ・従来の石製にくらべ軽量 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
試験コスト縮減!反力不要、簡単操作で、地盤の支持力特性値などをリアルタイムに評価できる!(NETIS登録品)
「簡易支持力測定器 キャスポル」は、地盤の支持力特性値などをリアルタイムに評価できる三脚状の測定器です。 操作が単純・簡単で個人誤差が抑制でき、また反力が不要の為、狭い場所や山間部でも適用可能です。 測定原理は、加速度計を内蔵したランマーを地盤に落下させ、その衝突で得られる衝撃加速度の最大値から構造物などの基礎地盤の支持力計算に必要な強度定数を計算します。 本装置一台で、K30、qc、CBR、c、φの測定(衝撃加速度からの換算値)が可能です。 【特長】 ●載荷のための反力が不要で、低コストで各種パラメータの測定が行える ●重機の入れない現場でも使用可能で、施工管理品質が向上 ●測定に時間がかからず、スピーディー ●小型で軽量、操作が簡単で、試験者を選ばない ●電源は電池式で、電源を気にせずに現場測定が可能 ●NETIS登録品:NO.KK-980055-V ●測定定数を用いて、「地盤の許容支持力度」を算出可能 (→マルイHPにて計算方法を解説しています http://www.marui-group.co.jp/support/caspfol.html)
永久磁石・磁石応用機器から発生する空間磁界分布の測定に適した測定装置
当製品は、卓上型では困難な大型試料の測定が可能な空間磁界分布測定装置です。 ベース盤に大理石製定盤(厚さ 100m)を採用。測定エリアから磁性材料を 極力排除し、外的影響の少ない正確な磁界測定が可能です。 また、ホールプローブ移動機構に X-Y-Z 軸直交ロボットを使用し、 高精度移動と高速駆動を両立しました。 【特長】 ■測定有効範囲は最大600W×500D×200Hm ■卓上型では困難な大型試料の測定が可能 ■ベース盤に大理石製定盤(厚さ 100m)を採用 ■測定エリアから磁性材料を極力排除し、外的影響の少ない正確な 磁界測定が可能 ■3軸ホールプローブと3チャンネルガウスメーターを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安定した測定が可能!石定盤使用モデル
大型 石定盤 寸法自動測定装置 SmartEdge 型式:GS-HLS180120G(Work Size:1,800×1,200mm) 石定盤仕様なので、膨張・収縮が穏やかで、安定した測定が可能です。 大型テレビ用の光学フィルムメーカーに導入実績多数。 吸着プレートもオプションにてシステムアップ可能です。 【特長】 ●石定盤の採用で、安定した測定が可能 ●全面吸着機構も搭載可能で、カールしたワークも正確に測定 ●海外への出荷実績多数(CEマークも実績あり) ●最大1800mm×1200mmの実績あり ●サイズはカスタム対応可能
映像測定機
■本体ベースが0級石定盤のため、剛性があり長期間高精度を維持できる ■光学系に高解像のズームレンズを採用。低倍率から高倍率まで測定可能 ■測定範囲150×100 mm、250×150 mm、300×200 mm、400×300 mm の4機種
多くの検査機器を揃えています!確かな品質の製品をお届け
ジーエスピーの「検査工程」についてご紹介します。 製造加工完了検査、検査課検出、出荷前検査と工程ごとに 検査を行い、確かな品質の製品をお届け。 小ロット・多品種・短納期にお応えできるよう 三次元測定機をはじめ、多くの検査機器を揃えています。 【機種】 ■三次元測定機 ■画像測定機 ■石定盤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は全国の中古機械の情報ネットをもって貴社の必要とする機械をご提供させて頂きます。
フェニックス通商有限会社より、「測定器」のご案内です。
手動で簡単に直角度精度が確認出来ます
高精度の直角度を測定するのは、なかなか難しいですが、手動で簡単に測定が可能です。 円筒を加工したあとの、端面との直角度や、定盤面を基準に測定を行います