測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

測定器(赤外線) - メーカー・企業と製品の一覧

測定器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

近赤外水分計「KB-30」[開発秘話]その1

近赤外水分計「KB-30」の開発秘話のインタビューをご紹介いたします!

素早く水分測定ができる近赤外水分計「KB-30」の開発秘をご紹介いたします。 当社で、近赤外分光分析技術に長年携わってきた開発担当責任者の 野地氏と、同じく近赤外関係を専門として携わりながら二児の母親 として育児にも奔走している、基礎研究室の中里氏にインタビュー。 インタビュー詳細は、関連リンクより閲覧いただけます。 【近赤外線(NIR)水分計の特長】 ■非破壊 ■迅速 ■非接触 ■多様な測定対象 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品試験/分析/測定機器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光を当てて2秒、ハンディで非接触測定 近赤外水分計KJT-130

ハンディタイプの含水率測定器で、測定場所を選びません。さまざまな現場で乾燥度合のチェックに。

『近赤外水分計KJT-130』はハンディタイプの近赤外線水分計です。 手持ち測定の他、オプションの支持台を使用し卓上タイプとしても使用できますので、 測定場所の制約を受けません。 窯業やセラミックス関連の水分管理、建設・建築関連ではコンクリート・モルタルの乾燥度合のチェック、 繊維・製紙では原料や製品の水分管理など広範な分野で利用できます。 水分を測定するためには、検量線をあらかじめ用意しておく必要があります。本器は検量線の作成機能を装備しています。 【特長】 ■持ち運び可能なハンディ型近赤外水分計 ■充電池による稼働 ■本体キー操作でデータロギング/検量線作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • 温湿度関連測定器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録