二次電池のシュリンクチューブ加工および電極溶接
特殊な形状の電極にも対応!
弊社は、自社で治工具を製作しており、 特殊な形状の電極作成および溶接にも対応可能です。 長年の電池二次加工のノウハウを活かし、 品質の高いサービスをご提供させていただいています。
- 企業:株式会社森田電器工業所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
特殊な形状の電極にも対応!
弊社は、自社で治工具を製作しており、 特殊な形状の電極作成および溶接にも対応可能です。 長年の電池二次加工のノウハウを活かし、 品質の高いサービスをご提供させていただいています。
超高速 形状認識により、ワークを最適条件で溶接できる オールインワンのスキャナー
■ トラッキング、モニタリング、インスペクションと、全ての機能を揃えたスキャナー光学系。 ■ 全ての機能が1つの制御装置に集結しているため、PLCからの制御が容易。 ■ 1台のモニターに表示されるGUIで全ての設定、編集、管理ができるため、操作が容易。 ■ ScanMasterが加工時の全ての機能を制御するため、PLCからの制御通信時間が省け、加工時間が大きく短縮。 ■ XYZ補正だけではなく、ワークのGAP、段差、形状により溶接軌跡やレーザパワーを制御、溶接不良のゼロ化。 <ScanMasterに搭載された代表的な機能> ・ダイナミックな加工を可能にする2Dスキャナー ・レーザのフォーカスを高精度に調整するモータ駆動コリメータ ・ワークの高さを正確に測定するOCT ・加工ヘッドを通過するレーザパワーを測定するLPMセンサ ・レーザ溶接中のプラズマ、温度、反射光で加工の良否判定を行うLWM ・画像により正確な溶接部位を検出するセンサーカメラ ・ワークを明るく照らすライトと、スパッタ付着防止のクロスジェット
世界的に有名なバッテリーメーカーのノートパソコン用バッテリーのレーザー封止溶接の開発をお手伝いしています。
プロアークでは、エレクトロニクス業界向けの溶接自動化システムにおいて、大きな実績を上げています。世界的に有名なバッテリーメーカーのノートパソコン用バッテリーのレーザー封止溶接の開発をお手伝いしています。 → インダストリー4.0 → 賢い製造 → 全自動生産 → 密閉レーザー溶接 → CCDカメラによるリアルタイムでの溶接品質確認 → 電子産業向けカスタム設計 #自動溶接 #スチール溶接 #レーザー溶接 ◎ Made in Taiwan ◎ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※顧客のニーズに応え、オプションを追加可能! 【Youtube 動画】電池のレーザー密封溶接 https://youtu.be/uLe20aVqmfI ProArc の Youtube 動画公開!好評放送中! https://www.youtube.com/user/ProArcF1
極薄板溶接40年の経験と確かな技術力 精密溶接加工実績【精密部品溶接】
箔(極薄板)と機械加工部品の溶接組立、精密部品の組立を行なっております。 超高真空や低温機器など過酷な使用環境で漏れ、割れのない溶接で小型の真空チャンバー組立や半導体製造装置部品や高温環境で使用される燃料電池などのエネルギー機器部品、インプラント部品や手術施工器具などの医療機器部品を溶接しております。 【特長】 ○溶接後の仕上リは機械加工レベルの仕上がり ○コストダウン ○納期短縮を提案 →試作品や少量品を切削加工やプレスで一体成形で製作していたものを溶接加工に置き換え ↓↓詳しくはお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください↓↓