溶着機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

溶着機×デュケインジャパン株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

溶着機の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

高荷重に強い4軸LMガイド式テーブルを採用した振動溶着機

高剛性リニアスライド式テーブル採用で高荷重での溶着でも精度良く溶着可能!ワークサイズに適したモデルをお選び頂けます。

高荷重やオフセット荷重にも強いリニアスライド式テーブルと、クラス最高レベルの一体型フレーム構造により、高荷重での溶着でも高精度で溶着が可能になりました。また工業用コンピュータを使用した専用制御ソフトウェアの開発により、治具制御もタッチパネルから簡単にプログラミングでき、専門知識のない方でも吸着、クランプ、イジェクトの制御設定が可能になりました。

  • PVI_5300Lg.jpg
  • PVI_5500Lg.jpg
  • PVI_5700.jpg
  • PVI_5700Lg.jpg
  • PVI_5900.jpg
  • PVI_5960LPTLg.jpg
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロータリー式超音波シールユニット Soniseal 40UL

クリーンで安全な超音波シールの超音波ユニットをアンビルと同期して回転させることにより、より高速で安定した超音波シールを実現!

DUKANE-AURIZONのロータリー式超音波シールユニットは、超音波ユニットをアンビルと同期しながら回転させることにより、よりスムーズな送りが実現され、最大150m/分の加工速度と、安定した品質を得ることが出来ます。 従来のヒートシールと比較し、高温になる個所がないため安全性が高く、装置の電源をオンにしてすぐに生産開始ができますので、生産性も向上します。 ユニットは縦置きでも横置きでも使用できるため、様々なパッケージアプリケーションに対応できます。また軽量、コンパクト設計で、既存の設備への組み込みも可能です。 縦ピローや横ピローでのエンドシール、オーバーラップシール、パウチ材のトップシール、ジップシールなど様々なパッケージ製品で高速、高品質のシールを提供します。

  • AU_MG_1058-40-UL-TRANS-468x468-1.png
  • シール機
  • 製袋機・スリッター
  • 食品包装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロータリー式超音波シールユニット Sonisolution

クリーンで安全な超音波シールの超音波ユニットを回転させながらシールすることにより、より高速で安定した超音波シールを実現!

DUKANE-AURIZONのSonisolution(ソニソリューション)RSシリーズは、不織布やフィルムなどの連続シール/ボンディングアプリケーションを高速かつ安定して行えるように、様々な特許技術が採用されています。高いシール/ボンディング状態の安定性を保ちながら、最大800m/min(20kHzモデル)の送り速度でシールが可能です。シールユニットはコンパクト設計で、様々なパッケージ用装置に組み込むことができます。また連続シールだけでなく、間欠モーションでのシールにも対応し、様々なアプリケーションに対応可能です。

  • 繊維加工機械
  • シール機
  • 食品包装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波型サーボドライブ振動溶着機 VW6000HFシリーズ

振動周波数を高くし、振幅を小さくすることによって、溶着時に発生するパーティクルを減少させる新しい振動溶着ソリューション!

デュケインでは振動溶着時に発生するバリを削減するため、小さい振幅でその分振動回数を増やす高周波型の振動溶着機を開発しました。一般的な振動溶着機の周波数は200-240Hzですが、高周波型では295-350Hzの周波数で振動させ、その分従来の0.5-1.8mmの振幅を0.3-1.1mmとすることによって、パーティクルの発生量やパーティクルのサイズを小さくさせることが可能になりました。 テーブル駆動は標準仕様のVW6700と同じ、最新のサーボ制御技術を駆使したシンクロナイズド・デュアル・サーボモーター(同期された二つのサーボモーター)によるテーブル駆動制御で、高速テーブル駆動と、高い位置精度、高い再現性を実現しました。

  • 300Hz_Sample1.jpg
  • 300Hz_Sample2.jpg
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布製品用ロータリー式超音波シールユニット

様々な不織布製品を最大610m/分の高速処理!シームボンディングだけでなく、多層材のラミネート加工やエンボス加工にも適しています

Dukane-Aurizonのロータリー超音波シール技術は、様々な不織布製品を接着剤を使わず、最大610m/分の高速処理で行うことが出来ます。消耗品となる接 着剤が不要になることで製造コストを削減するだけでなく、ケミカルフリーになることから衛生的で、接着剤の硬化も無くなることにより、素材そのものの柔らかさを維持することが出来ます。 またボンディングだけでなく、高分子吸収ポリマーが含まれるような多層材のラミネート加工や、パターンやロゴのエンボス加工も可能です。

  • Accubond-EE02.jpg
  • lamination-and-bonding-01.jpg
  • embossing-04-01.jpg
  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1台3役対応可能なハイブリッド型溶着機 TH3-2040

1台の溶着機で熱板溶着/赤外線溶着/ホットガス溶着(特許技術)の3種類に対応可能な3軸サーボ駆動溶着システム

デュケインのハイブリッド型溶着機:TH3シリーズは、1台の装置で熱板溶着、赤外線溶着、ホットガス溶着を切り替えて使用することが出来ます。 溶着する製品に合った工法を選択して使用することができ、例えば『製品AはPPのナチュラル材だから熱板溶着で生産、製品Bは材質がPA+GF30なので赤外線溶着で生産、製品Cは内部に電子部品があるためホットガスで生産』というように使用することが可能です。 ホットガス溶着はデュケインKVT(ドイツ)の特許技術で、高温の不活性ガスを溶着部のみに吹き付けて非接触で溶融させることにより、溶着部の酸化が起こらず、高い溶着強度を得ることが出来ます。 赤外線溶着も短波長赤外線クオーツヒーターを使用して非接触加熱を行い、パーティクルの発生がないクリーンな溶着を実現することが出来ます。 熱板溶着は最も広く使用されている溶着工法で、ナチュラル材であれば最も早いサイクルタイムを得ることが出来ます。

  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明同士のプラスチック製品の溶着が可能なレーザー溶着機 NRGt

最新のレーザー技術によりレーザー吸収用添加剤なしでも透明同士のプラスチック製品の溶着が可能!

デュケインのプラスチック部品用レーザー溶着システムは、レーザー吸収材無しでも透明部品同士の溶着が出来るように設計されています。透明樹脂におけるレーザー吸収率を大幅に増加させた最新のレーザー技術で、光学的にクリア(透明)な製品でも高度に制御されたレーザー光で安定して溶融させることが出来ます。デュケインのクリア・トゥ・クリア(Clear-to-Clear)用レーザー溶着システムは、医療部品、電子機器、自動車部品、家電製品など様々な業界において、画期的な進歩を提供します。この最新のレーザー溶着技術は、大量生産の自動ラインでも、少量多品種のスタンドアロンシステムでも活用されています。 デュケインのフレキシブルなレーザー溶着システムは、独自のカセット方式を採用し、治具交換を簡素化して短時間で段替えができるように設計されています。自動治具認識機能は、接続された治具のIDをバイナリ信号で読み取り、保存されている設定を自動的に読み込みます。治具I/Oは、多数個取り、各種センサーとの連動、ワークのクランプユニットなどにも対応しています。

  • Port-to-Tube-1-e1580155039776.jpg
  • Continuous-Weld-.jpg
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多彩な機能を搭載した超音波溶着機 P220/P215シリーズ

安定した超音波溶着を実現させる為の機能を網羅したP220とP215シリーズは豊富なラインナップで様々な製品に対応可能です。

デュケインの新しいベーシックモデルとなるP220/P215シリーズは、タイム制御、エネルギー制御、ピークパワー制御の他、溶着距離制御、溶着終了位置制御の距離制御機能も搭載したモデルもお選び頂けます。 荷重トリガー機構もハイエンドのロードセルによる実荷重検出仕様と、スタンダードモデルでも従来のアナログボリューム調整式から発振器からの数値入力によるデジタル方式となり、段替え時の再現性も向上しました。 旧モデルとなるi220シリーズでは対応していなかったデータ出力機能も、iQ-Explorer3ソフトウェアを使用することで対応可能になりました。 また自動機で使用する場合、装置側PLCから全ての制御、モニタリングが可能になるiQLinQ通信機能オプションもあり、従来では外部PLCからは予め発振器に保存していた溶着条件の切替しかできませんでしたが、iQLinQを使用すると各パラメーターの書き換えが可能になり、自動機と超音波溶着機との融和性が格段に向上しました。 15/20/30/35/40kHzの全ての周波数で対応モデルがございますので、お客様の製品に最適な仕様をお選び頂けます。

  • 樹脂加工機
  • シール機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【デュケイン社】超音波を利用したフードカット技術

生産の効率化、メンテナンス費用を抑え、新しいカット、スライス等を提供します!

デュケイン社の「超音波技術」は、従来の切断ブレートの連続的な清掃による ダウンタイムを低減し、さらに速い加工時間を実現できます。 生産の効率化、食品の無駄をなくし、メンテナンス費用を抑え、 色々な食品の加工アプリケーションに対して新しいカット、 スライスなどを提供します。 【特長】 ■清潔性、外観を重視する食品のカットに最適 ■カットは僅かな加圧力 ■生産の効率化 ■早いカットスピード ■メンテナンス費用を抑制 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 超音波発振器
  • 食品切断装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハンディタイプ超音波溶着機

特許技術の出力トリガーと発振エネルギー制御で手作業でのバラつきを解消!

ハンディタイプ超音波ウェルダー『iQ HP-E』シリーズは、特許技術の出力トリガーと発振エネルギー制御で、作業者の違いによる溶着状態のバラつきを改善し、安定したスポット溶着、カシメが可能になりました。 カラー液晶画面は日本語表示にも対応し、更に使い易くなりました。

  • 樹脂加工機
  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波溶着機 パッケージ装置で安定した溶着を実現する超音波溶着機

包装機械での安定した超音波シールを実現するデジタル制御超音波発振器は、高速タクトにも対応し、シール装置の信頼性を高めます。

安定したシールを実現する為には安定した超音波発振器が必須です。デュケインの自動機用超音波発振器は、ハイエンドクラスと同じデジタル発振回路を使用し、自動装置での使用に必要な機能だけを組み込んだローコスト型発振器です。 周波数のオートチューニング、ラインレギュレーション、ロードレギュレーション、振幅の外部制御機能、各種I/O信号など安定した溶着の為に必要な機能は全て搭載しています。 またデュケイン独自のiQ-LinQ(イーサネット/IPまたはRS232)接続を行えば、PLCとケーブル1本で全ての制御、モニタリングが可能になり、配線工数の削減と、超音波溶着制御の自由度が広がります。

  • AIM-rack-right-side-2_5893.png
  • Auto_MPC.jpg
  • 樹脂加工機
  • シール機
  • 食品切断装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術資料】プラスチック溶着技術の教科書

この一冊で、超音波溶着についての基礎知識が学べる技術資料『プラスチック溶着の教科書』【無料進呈中】

各種プラスチック溶着技術の中で、特に超音波溶着、振動溶着、 スピン溶着及び熱板溶着についての原理、溶着適合性、溶着設計 (ジョイントデザイン)各溶着工法のメリットとデメリット及び 装置の構成などについてご紹介しております。 製品に関するご質問やご相談、その他お問い合わせなどお気軽に ご連絡下さい。 【特徴】 ○様々な溶着ニーズ(材質・形状・仕様)に対応する  最適なアプリケーションノウハウを提供 ○お客様のアプリケーションに合った最適な装置をご提供 ○アプリケーションサポート、充実のアフターフォローで  お客様の大切な製造ラインをバックアップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他加工機械
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スピン溶着機SSWシリーズ

加圧と回転の2軸をサーボモーターで精密制御!日本語表示にも対応して使い易くなったデュケインの新型スピンウェルダーSSWシリーズ

新しくなったデュケインの新型スピン溶着機「SSWシリーズ」は、加圧と回転の2軸をサーボモーターで精密制御し、スピン溶着の精度と安定性を向上させます。加圧制御は従来からの速度制御に加え、「Melt-Matchモード」(トルク制御モード)も新たに搭載。また溶着中の速度切り替えを行う速度プロファイリングモードも追加されました。 大きくなった正面の液晶タッチパネルは、お客様からのご要望にお応えして日本語表示も可能になり、より使い易くなりました。 溶着結果データやグラフデータも、USBメモリなどに出力することも可能になり、データ管理機能も充実しました。

  • Servo-Spin-Welder.png
  • 樹脂加工機
  • 組立機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水型ロータリー式超音波シールユニットSoniseal 40WD

ロータリー式超音波シールユニットによる最大150m/分の高速シールを実現!IP67の防水型で食品加工現場での使用に最適。

デュケイン・オライズンのSoniseal(ソニシール)WDシリーズは、食品製造現場などの設備の洗浄が行われる環境下でのパッケージの超音波シール用に設計されています。Soniseal WDはメンテナンスコストと電力消費量を削減し、また清掃時の脱着は不要なため清掃時間も短縮できます。 Soniseal WDは高いシール状態の安定性を保ちながら、最大150m/minの送り速度でシールが可能です。シールユニットはコンパクト設計で、様々なパッケージ用装置に組み込むことができます。また連続シールだけでなく、間欠モーションでのシールにも対応し、様々なアプリケーションに対応可能です。耐食性のステンレス製カバーで密閉されたユニットはIP67対応で、高圧洗浄や温水洗浄にも耐え得る構造になっています。

  • 食品包装機械
  • シール機
  • 製袋機・スリッター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パッケージ用超音波シールユニット iQ-RAM

パッケージ用シール機の横シール用に開発された、ホーンを直接クランプする高荷重対応の超音波シールユニット!剛性が高くシールが安定

包装機械におけるシール機は熱シールが一般的ですが、超音波シールを採用することにより、様々なメリットがあります。 ・ 消耗品がない ・ 電源投入後すぐに生産が可能 ・ 熱シールと比較して消費電力が少ない ・ ウォームアップ時間が不要 ・ 一般的に0.5秒以下のシール時間 ・ 高いシール強度 ・ 高速デジタル制御された超音波振動で精度の高いシール制御が可能 ・ シール部に異物があってもシールが可能 ・ シールに必要な面積が狭くても良いため、材料消費量を少なくすることが可能 ・ 高温になる熱源がないため、内容物への熱によるダメージが少ない ・ 装置停止後のメンテナンスがすぐにでき、ダウンタイムを削減 これらのメリットを最大限に活かすため、デュケインはパッケージでの横シール専用のユニットを提供しています。 ホーンのノーダル(振動の節)部分をダイレクトに保持することにより、高い機械剛性を得ることができ、ハイサイクルでも安定したシールが可能になります。 特許技術の出力トリガー機能を搭載したiQ-AiM発振器と共に使用することで、更に高い品質安定性を得ることが出来ます。

  • iQ-RAM3.jpg
  • iQ-RAM.jpg
  • シール機
  • 食品包装機械
  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶着機に関連する検索キーワード