デジタル式フース型検潮器『DFT-3』
沿岸防災へ、津波・高潮観測に!我国の潮位計の標準器として採用されています
『DFT-3』は、水面に浮かべたフロートの上下運動をワイヤを介して プーリーに伝え、プーリーの回転角度より潮位を観測するデジタル式 フース型検潮器です。 観測データはコンパクトフラッシュカードとデジタル出力の両方に出力。 アスキー形式で記録されるため、観測データの転送、解析が容易です。 また、観測データはRS-232Cで外部出力され、各種伝送システムへ 対応できます。 【特長】 ■ワイヤの滑りが無く、正確な潮位観測が可能 ■停電時は、内蔵電池でバックアップが可能 ■観測データはコンパクトフラッシュカードとデジタル出力の両方に出力 ■アスキー形式で記録されるため、観測データの転送、解析が容易 ■観測データはRS-232Cで外部出力され、各種伝送システムへ対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ソニック
- 価格:応相談