灌水システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

灌水システム - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

蓄電池式自動灌水システム『ソーラーパルサーE』

比較的低コストで導入可能!設定した時間内で運転する自動灌水システム

『ソーラーパルサーE』は、高所のタンクは不要、シンプルな構成で故障しにくく、 比較的低コストで導入が可能な自動灌水システムです。 日射のある間は蓄電池へ充電し、ポンプは設定した時間内だけ運転し給水します。 また、基本構成のセットでは灌水面積5 アール程度が目安ですが、標準型ポンプ 「CASP2」を複数台使う、あるいはより揚水量の多い「M6SPポンプ」を選択をすることで、 面積約15アール程度までの圃場をカバーすることが可能になります。 【特長】 ■高所へタンクを設置する必要がない ■日射のある間は蓄電池へ充電 ■ポンプは設定した時間内だけ運転し給水 ■シンプルなシステム構成で故障しにくい ■灌水面積は5アール程度(最大15アール程度まで) ■灌水同時施肥 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ポンプ
  • その他水処理装置
  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

拍動式自動灌水システム『ソーラーパルサー』

位置エネルギーを利用し、 広い範囲に灌水することが可能な自動灌水システム

『ソーラーパルサー』は、拍動タンクと前場面の落差を用いて一気に 灌水するシステムです。 太陽の日射エネルギーを位置のエネルギーに変換し蓄え、日射の強さが 一定以上ある間ポンプは揚水を続け、高設タンクに水が一定量溜まると 一気に広範囲に灌水します。 比較的広い圃場面積に対応可能。また、タンク内に肥効調節型肥料を 投入することにより、ゆっくりと灌水同時施肥を行うことができます。 【特長】 ■太陽の日射エネルギーを位置のエネルギーに変換し蓄える ■高設タンクに水が一定量溜まると一気に広範囲に灌水 ■比較的広い圃場におすすめ ■灌水同時施肥 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ポンプ
  • その他水処理装置
  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緑化用地中灌水システム『シーパーホース』

環境にやさしいグリーンゾンに!土壌環境コントロールシステムをご提案!

『シーパーホース』は、多孔質ゴム製のチューブを地中に埋設して、植物の 根群域に「水・空気・肥料」を供給する土壌環境コントロールシステムです。 地上からの散水やスプリンクラーと異なり、無数のミクロ孔からじわじわと しみだすように極低流量で水を供給するため、精密かつ効率的な水分管理が 可能となっています。 また、地表面からの水分の蒸発・地下への流失が少なく、必要最小限の 供給で済むため、大幅な節水とコスト削減にも貢献します。 【特長】 ■植栽の新設・既設に関わらず、ニーズに応じた埋設工事可能 ■極低流量(数ml/分/m)での灌水が可能となり、土壌水分を適切なレベルに維持 ■給水設備・配管などの小型化 ■節水効果でコスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ホース
  • その他水処理装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緑化駐車場芝生化 グラスパーキング 緑化自動灌水システム

緑化駐車場芝生化 グラスパーキング 緑化自動灌水システム

タイマー作動にて灌水の手間を無人化にできます。 車が止まっていても、車や人にも濡らさず灌水が可能です。 ブリックレンガタイプやプラスチック成形材タイプ他にも対応可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラスパーキング 芝生化駐車場 緑化自動灌水システム

グラスパーキング 芝生化駐車場 緑化自動灌水システム

地中から空気と水を送る自動灌水システム 【特徴】 ○地中に灌水ホースを敷設し、芝の根圏に直接、水と空気中の酸素を与えることができます。 ○水や酸素と同時に液肥を送ることもでき、活き活きとした常緑芝の生育をうながします。 ○タイヤ踏圧部に透水性の高いブリックを使用、芝の磨耗を防ぎます。 ○地中に直接水を送る事で夏日にも蒸散水をおさえられます。 ○設計・ホース機能により、均一な灌水で水を供給できます。 ○駐車場に車が止まっていても、車や人にも漏らさずに灌水が可能です。 ○駐車場だけでなく、農園や公園の樹木などにも実績があり、効率の良い灌水と灌水手間不要で、省コストの実現ができます ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録