焼入れシステムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼入れシステム - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

焼入れシステムの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

加熱後の冷却処理不要の「レーザ焼入れシステム」

特殊加工で素材の加熱後の油や水などによる冷却が要りません!

『レーザ焼入れシステム』は、鋼などの金属の表面に照射し、表面の 薄い膜を急速に加熱するシステムです。 この加熱により素材の温度が上昇し、オーステナイト領域は、レーザ光が 通過すると材料内部への熱拡散・熱伝導により急速に冷却します。 そのため、他の焼入れ方法などに行われる素材の加熱後の油や水などによる 冷却が要りません。 レーザを加工ヘッドで照射するだけなので、多関節ロボットを使い、 立体形状の部分焼入れも可能です。 【特長】 ■表面の薄い膜を急速に加熱 ■自己冷却が可能 ■立体形状の部分焼入れも可能 ■高周波焼入れと同等の高い焼入れ硬度 ■1.0mm以下の焼入れ深さを容易に出来る ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金型設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塩浴焼入システム『MT-100B』

金合金、SV925の焼入れに!シルバーやピンクゴールドも硬くできます

『MT-100B』は、電気炉による焼入れと違い、割れたり、折れたりしない 塩浴焼入システムです。 固形状の塩浴剤を電熱ポットに入れて、加温溶解し、その中に金属を ディッピング(どぶ漬け)して焼入れ。シルバーやピンクゴールドも硬く できます。 また、焼入れ剤は非危険物であり保管及び取扱いが容易です。 さらに小さいパーツは、ステンレスのカゴに入れて浸けるだけです。 【特長】 ■電源は100V ■小型の為、狭い場所でも手軽にできる ■焼入れ剤は非危険物であり保管及び取扱いが容易 ■電気炉による焼入れと違い、割れたり、折れたりしない ■品物にバネを持たせる事が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

恒温焼入れシステム“AUSTEMPERING typeZAMS”

精密な温度制御により、正確な加熱温度と保持時間が得られます

AUSTEMPERINGは800〜900℃の温度に昇げ、 300〜430℃の温度に恒温焼入を行います。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焼入システム『ハイパーレスQ』超高強度化と極低歪みを同時に実現!

超高強度化!高性能工業炉を使った次世代型のハイブリッド焼入システム

焼入システム『ハイパーレスQ』は、超高強度化と極低歪みを同時に実現する、高濃度(CD)浸炭および減圧制御焼入を含むハイブリッド焼入システムです。 新技術の開発を通じた社会への貢献、より価値の高い成果を出していくために、多くのリソースを投じています。 高機能・高付加価値化への需要にお応えする、まさに次世代型のプロセスシステムです。 【特長】 ○超高強度化 ○極低歪 ○高機能 ○高付加価値 ○環境に配慮した加工処理 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録