物流機器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

物流機器×株式会社アルパ - メーカー・企業と製品の一覧

物流機器の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

特殊電解システム脱臭装置『EDT』

電気分解を軸とした空間浄化装置

『EDT』は、臭い・ウイルス・花粉・ハウスダストなど、空間の様々な 問題を電解水の力で解決する特殊電解システム脱臭装置です。 特殊セラミック電極を使用しているため、耐久性が高く、 各種ウイルスによる感染症対策も可能です。 【特長】 ■従来の白金メッキ電極に比べ、耐久性が34倍と高い ■大容量荷電による豊富なラジカル生成が可能 ■セラミックを使用した電極の為、耐薬品性に優れている ■従来の電極と比較した場合、低コストでの利用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高濃度廃液処理システム『HyBrid EI-EX』

生産量や水質に応じて設備の拡張・縮小が可能な高濃度廃液処理システム

HyBrid EI-EXは、化学工場や食品加工工場などをはじめとした、高濃度廃液を排出している企業向けに開発された廃液処理装置となっています。 HyBrid EI-EXでは、従来の廃液処理を行なった場合に発生する汚泥が出ない事や、処理で必要な大規模貯水槽が必要無い事、他社の廃水処理システムと比べてランニングコストが安価で設備導入費用の回収が早い事、電気分解処理に必要な電極に特殊セラミックを使用している為、メンテナンス回数や費用が他社の電極製品に比べ少ない事などが大きな特徴となっています。 【特長】 ・ 汚泥が発生しない 電気分解と熱分解による処理の為、汚泥が発生しない。 ・ CC触媒の再利用 CC触媒の賦活再生処理を行っている為、CC触媒の再利用を可能にし、大幅なコストダウンを実現。 ・ 臭気が発生しない 電気分解と熱分解処理に加え電解スクラバーによる臭気対策を行っている為臭気を抑えることが可能。 ・ 柔軟性 モジュール化された装置は、生産量や水質に応じて設備の拡張・縮小が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱分解炭化装置

熱分解技術を応用し、廃棄物を炭化物(有価物)に変換致します。

当社では、廃棄物とされる一般系・産業系廃プラスチック、竹や草木などの 廃棄木材や紙類を、炉内温度300℃~1100℃で熱分解し炭化物や 電気エネルギーに変換する熱分解炭化装置 『Pyrolysis Waste Carbonization Device』を取り扱っております。 【特長】 ■臭気を外部に漏らさない ■二酸化炭素排出量削減 ■炭化物の再利用 ■熱分解による処理 各工場にて懸念されます、匂いや煙を排出することなく廃棄物を処理できます。 また、生成されました炭化物は、土壌改良材や活性炭・燃料などに利用することができます。 現在掲載させて頂いております製品は大型のものとなっております。 各導入先様に合わせた製品改良も行えますので気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録