発光機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発光機×東邦電機工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

発光機の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

特殊信号発光機(回転形)『SD112813-01』

消費電流は700mA以下、寸法(Φ×D)はΦ700×317mm(ただし突起部は除く)!

『SD112813-01』は、踏切が支障されたときの列車防護に使用する 特殊信号発光機(回転形)です。 軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体とメンテナンスコストを 削減できるLEDを使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC22V(使用電圧範囲:DC18.0~24.0V) ■消費電流:700mA 以下(定格電圧、2灯循環点灯時) ■寸法Φ×D:Φ700×317 mm(ただし突起部は除く) ■質量:8.1kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊信号発光機(回転形)『SD112813-01』2.JPG
  • 特殊信号発光機(回転形)『SD112813-01』3.JPG
  • 特殊信号発光機(回転形)『SD112813-01』4.JPG
  • ランプ・発光素子

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊信号発光機(両面点滅形)『SD112814-01』

施工も容易なアルミニウムを使用!消費電流は1.2A±0.3A、質量は約4.5kgの発光機

『SD112814-01』は、踏切が支障されたときの列車防護に使用する 特殊信号発光機(両面点滅形)です。 本体は、軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウムを 使用しています。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能】 ■定格電圧:DC20V ■消費電流:1.2A±0.3A ■寸法W×H×D:105×570×100mm ■質量:約4.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊信号発光機(両面点滅形)『SD112814-01』1.JPG
  • 特殊信号発光機(両面点滅形)『SD112814-01』2.JPG
  • ランプ・発光素子

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録