発振器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発振器×デュケインジャパン株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

発振器の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

超音波溶着機 自動機専用発振器 iQ-AiM

CC-LinkやEthernet/IP接続に対応した自動装置専用に設計された新型超音波発振器 iQ-AiM

自動装置に組み込んで使用するために専用設計されたiQ-AiMシリーズ超音波発振器は、装置側PLCとCC-LinkやEthernet/IP、Profibusなどの通信モジュールを使用して接続することにより、全ての制御、モニタリングを装置側PLCから行うことが可能です。面倒なI/O線の接続もケーブル1本で解消され、外部振幅制御や出力モニタリングのためのアナログユニットも不要になります。 超音波の制御は外部信号によるON/OFFだけでなく、タイム制御、エネルギー制御も可能で、更に外部エンコーダーを使用することにより、プローブタイプ発振器では初となる距離制御にも対応しました。 デュケインの特許技術である出力トリガー機能も搭載し、安定した発振開始も実現し、自動装置での超音波溶着を更に向上させることができます。

  • iQ AiM Automation in Mind 1.png
  • RS304_iQ AIM Panel.jpg
  • 樹脂加工機
  • シール機
  • その他組立機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケーブル1本でI/O配線が完了!自動機用小型超音波発振器

面倒なI/O配線をケーブル1本で可能にした高性能小型超音波発振器「iQ-Auto Plus」シリーズ

iQ Auto Plus超音波発振器は、自動車部品やパッケージ、その他自動製造ラインでの使用を目的として設計され、これまで組込時に面倒だった配線作業をケーブル1本で終わらせることができ、外部PLCから全ての制御、モニタリングが可能です。また特許技術のMPCユニットと組み合わせることにより、1台の発振器で複数のプローブ(振動子)を切り替えて発振させることもできます。

  • PPL_iQ_Auto_Plus_2.jpg
  • PPL_iQ_Auto_Plus_3.JPG
  • シール機
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

iQ Auto-Plus MPC超音波発振器-複数振動子接続可能

最大8つの振動子を切り替えて制御可能で、制御盤内に組み込み可能なコンパクトボディの超音波発振器

iQ Auto-Plus MPCは、軽量・コンパクトで定評のiQ Auto-Plus発振器と、MPC(多点プローブ制御)ユニットを一体化させた超音波発振器です。大型部品の多点スポット溶着や多点カシメを複数回に分けて行う場合に、1台の発振器で最大8本の振動子を切り替えて制御することが出来るため、組み立て装置の製造コストを抑えることが出来ます。 iQ Auto-Plusの機能はそのままで、特許技術の出力トリガー機能や、エネルギー制御、距離制御(要外部エンコーダー)も使用できます。コンパクトなボディは制御盤内に組み込むことができ、最大出力は600W(30kHzと35kHzは1200Wモデルもあり)とスポット溶着やカシメなどには十分な容量を持っています。

  • Auto_Plus-MPC.jpg
  • 樹脂加工機
  • シール機
  • 食品包装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発振器に関連する検索キーワード