発振器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発振器×株式会社理経 - メーカー・企業と製品の一覧

発振器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

超小型YIG発振器

次世代移動通信「5G」に!極めて低い位相雑音を実現した超小型YIG発振器

理経は、一般的なVCOに比べ優れた位相雑音性能を有し、部品点数の削減と通信安定性の向上に貢献する『超小型YIG発振器』を取り扱っています。 米国VIDA社が開発した技術により“YIG発振器をIC化”することで小型化と低価格化を実現。 サイズ面で用途が限られていたYIG発振器を高周波回路設計でも使用可能。 小型YIG発振器は、小型、低消費電力、優れた位相ノイズ性能を提供します。 表面実装のLeadless Chip Carrier(LC)パッケージで提供されるDSシリーズ発振器は、9GHz〜15GHzのシングルトーン基準周波数を提供し、電気的に±2%のチューニングが可能です。 DSシリーズは、表面実装、低位相ノイズ、低消費電力を必要とする今日の高度なアプリケーションに適しています。 アプリケーションには、計測器、通信(5Gを含む)、リモートセンシング、医用イメージングなどがあります。 <製品特長> ・小型サイズ 縦19mm×横19mm×高さ7.7mm ・表面実装 ・低消費電力 ・シングルトーンレンジ9-15 GHz 詳細は資料(英語版)ダウンロード、または、弊社までお問合せください。

  • 発振子

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IntRefフェーズロック発振器『PLO-3000』

先端のMICを活用し、最大50GHzのマイクロ波周波数で安定し、信頼性の高い信号源を提供

当社は、Microwave Dynamics社(米)のフェーズロック誘電体共振器発振器 『PLO-3000』を取り扱っています。 先端のMICを利用して、最大50GHzのマイクロ波周波数で非常に安定した 信頼性の高い効率的な信号源を提供。 また、薄型で頑丈な構造により、過酷な環境条件に対して優れた耐久性を 有します。 【特長】 ■誘電体共振器 ■内部水晶発振器リファレンス ■フェーズロックインジケータアラーム ■低位相ノイズ ■MICおよびSMTの製造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 発振子

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発振器に関連する検索キーワード