盛土材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

盛土材×株式会社大協組 - メーカー・企業と製品の一覧

盛土材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

多機能・多用途 盛土材『エコソイルR』

軟弱地盤に直接盛土できる高機能なリサイクル盛土材です。

『エコソイルR』は、発電ボイラーによる焼却灰を主原料としたリサイクル盛土材です。 山土などの限られた天然資源を使用せず、焼却灰を循環資源として再利用することにより、環境負荷を軽減し循環型社会に貢献します。 また、撤去時には産業廃棄物としての処理費用が発生しない、環境にやさしい建設資材で、残土として処理できます。 【特長】 ○製品構造が多孔質であるため吸排水能力に優れている →最適含水比約45%、締固め可能な含水比約65% →かなり広範囲での施工が可能 ○土壌環境基準第46号に適合 →どのような場所でも安心して使用できる ○山土より施工厚が薄くても強度確保ができる →材料費の縮減・工期の短縮ができ経済的 ○製造特許取得〈第4846876号〉 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社大協組 環境建設事業部『軟弱地盤対策カタログ』

リサイクルから生まれた新たな可能性を秘めた商品をご活用ください。

株式会社大協組 環境建設事業部では、リサイクルから生まれた新たな可能性を秘めた商品を開発しました。 私たちが目指すものは地球へのやさしさです。 『軟弱地盤対策⇒防草⇒防草+計画緑化』製品をご活用ください。 【製品紹介】 ○軟弱地盤に効く盛土材『エコソイルR』 →焼却灰を主原料としたリサイクル建設資材 →軟弱地盤にも対応した吸排水能力の高い盛土材 ○困った雑草がっちりガード『ノングラス』 →除草剤に頼らず防草できるので安心・安全 ○カチッと固めて隙間を埋める『ノングラスS』 →水で練って隙間に充填するだけで完了 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録