ロール研摩用(バーチカル研磨用) クリスタル砥石
各種素材のロールに対して、驚異的な研磨力を発揮しシャープな仕上げ面を得る事ができるロール研摩用クリスタル砥石
研摩精度が非常に高く、経済性の点でも大きなメリットをもたらす砥石です。 高い気孔率と連続気孔を有し、高番手砥粒の固定が可能な為非常に均一で精度の高い仕上がり面を得ることが可能です。
- 企業:アイオン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 30 件
各種素材のロールに対して、驚異的な研磨力を発揮しシャープな仕上げ面を得る事ができるロール研摩用クリスタル砥石
研摩精度が非常に高く、経済性の点でも大きなメリットをもたらす砥石です。 高い気孔率と連続気孔を有し、高番手砥粒の固定が可能な為非常に均一で精度の高い仕上がり面を得ることが可能です。
グラビア印刷の銅ロール研磨用砥石!
『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』は、独自の砥材・ボンド (結合剤)配合によりグラビア印刷の銅ロール研磨用に開発された商品 です。 レジノイドボンドの特性を十分生かして、切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、 どの点においてもその性能を十分に発揮します。 【特長】 ■グラビア印刷の銅ロール研磨用 ■独自の砥材・ボンド(結合剤)配合により開発 ■レジノイドボンドの特性を生かした性能を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ロール・シリンダー研磨用砥石!
『Pシリーズ 産業用ロール・シリンダー研磨』は、あらゆる箇所で鉄・ ステンレス・クロームのバーチカル研磨を行える研磨用の砥石です。 ユーザーの要望に合わせて製作しベストな商品を供給しています。 ご要望がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■研磨用 ■あらゆる箇所で鉄・ステンレス・クロームのバーチカル研磨が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ユーザー様の要望に合わせて製作しベストな商品を供給しています。
油圧シリンダー、製鉄ロール、製紙ロール、フィルムロールほか…あらゆる箇所でロール・シリンダーの補修・新規製作には鉄・ステンレス・クロームのバーチカル研磨といった工程がついてきます。新栄製砥株式会社のハイスピードロール砥石は、ユーザー様の要望に合わせて製作しベストな商品を供給しています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
RIHONのアルミ圧延用ワークロール再研磨砥石
弊社の最新アルミ圧延用ワークロールの再研磨砥石は自社の最新なセラミック砥粒を採用しており、従来品と比べて切り味を改善し、ライフも伸びております。粗面度に厳しいお客様に一つの選択肢だと思います。 レジン砥石
均一で精度の高い精密研磨を実現。発熱・目詰まりを抑えて安定した性能をキープ。難研削加工材料にも利用可能
当社では、高気孔率・高柔軟性といった特長をもつ PVAスポンジを応用した弾性砥石を取り揃えています。 素材の持つ弾性効果により、研磨中に砥粒刃先が揃い 美しく、平滑性に富んだ表面精度を実現可能。 また、連続気孔が研磨時の発熱と目詰まりを抑え、 長時間の連続研磨でも安定した研磨性能をキープします。 目つぶれ等が生じやすい難研削加工材料の研磨も可能です。 【ラインアップ】 ◎クリスタル砥石(湿式研磨用) ■ワークに深い傷を残さず、高精度の仕上がり面が得られる ■軟質金属ラップ用、ロール研磨用、ガラス・一般金属研磨用などを展開 ◎クリスタルバフ(湿式研磨用) ■小量の研磨材スラリーで効率よく研磨可能 ■研磨熱の発散が良く、安定した性能を持続 ◎アイオン乾式砥石(乾式研磨用) ■深い傷を残さず、優れた仕上がり面が得られる ■研磨熱の発散が良く、長時間安定した連続研磨が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ステンレス鏡面研磨用途とガラス端面研磨・ロール研磨用途の砥石をご紹介!
当社が取り扱う『RWA/RGC砥石』をご紹介します。 「RWA砥石」は、ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、 ソフトなタッチを両立させた特殊弾性砥石。超精密ステンレスプレートや 建築用ステンレス材などの鏡面磨きに適しています。 また「RGC砥石」は、各種ガラスの面取りやコバ磨き用途、 及び金属ロール研磨用途などに使用します。 【RWA砥石の特長】 ■ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、ソフトなタッチを両立 ■すぐれた研削性能と弾性力により、細かな仕上がり面が得られる ■粒度のバリエーションが豊富で、必要な研削量と仕上がり面粗さに応じた 選定が可能 ■非常に軽く脆い砥石 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
RIHONのアルミ圧延用ゴムロール研削砥石
RIHONのアルミ圧延用ゴムロール研削砥石 弊社の最新アルミ圧延用ゴムロールの研削や再研磨砥石は自社の最新な技術を採用しており、従来品と比べて切り味を改善し、ライフも伸びております。 ビトリファイドボンド砥石
切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、どの点においてもその性能を発揮いたします
シンエイ P シリーズグラビア用砥石は、独自の砥材・ボンド(結合剤)配合によって、グラビア印刷の銅ロール研磨用に開発した商品です。レジノイドボンドの特性を十分生かして、切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、どの点においてもその性能を発揮いたします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
気孔主義のルーツ 気孔を細かく設定することができ、砥石の硬さを気孔で調整することも可能
「PT」は、気孔の大きさ、気孔の量などを自由にコントロールし、設計製造することを可能にしたのが多孔性トイシです。 溶解点の低いワークを加工するポイントは研削熱を発生しにくくすることです。 これらの条件を満たすためには多数の、そして大きな気孔が必要になります。 この気孔の大きさ、量などを自由にコントロールし、製造を可能にしたのがPTトイシです。 気孔を細かく設定できるので、トイシの硬さを気孔で調整することも可能です。 主にゴム、樹脂など軟らかくて粘く、熱に弱い材料に最適です。 【特徴】 ○目詰まりしにくいため、ドレスインターバルが長くなる ○切れが良いのでビビリや送りマークが入りにくい ○細かい粒度でも研削性が良いので、 仕上面が良く、スクラッチも入りにくくなる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
さまざまなアルミニウムや比較的軟質な金属部品の研磨加工に使用可能!
炭化珪素砥粒、PVA樹脂、および熱硬化性樹脂からなる高気孔率・連続気孔構造の砥石です。
スムーズに削り、ソフトに仕上げる新素材!磨きながら削って作業時間も短縮!
『セラポイント』は、特殊処理を施したセラミックフィラーと、 独自開発の弾性ラバーを組み合わせた、研削と研磨の両性を持った ラバー砥石です。 「SW材」は、各種金属類の表面調整、微小バリ取り、糸面取り、 金型・精密部品の研磨に、「SG材」は石材、ガラス、超硬金属類の 微研削研磨、糸面取りに適しています。 【特長】 ■難削材向けのハードタイプもラインアップ ■軸の材質はステンレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロムメッキロールの鏡面研磨に特化した砥石です!
研磨材に酸化クロム砥粒を使用した可撓性のあるエポキシ酸化クロム砥石を製作しています。 クロムメッキロールの鏡面研磨などの用途にご使用頂けます。 クロムメッキロール研磨中の動画を弊社ホームページにてご覧頂けます。 ユーザー様の要望に合わせ、形状・基盤接着品・硬度などを調整したサンプル提供も行っています。
研削音ですべてわかる。すべてかわる。
「シナジーホイール」は、レジンボンドDIA・CBNホイールにセラミックコアを組み込みました。 その使用感、性能は従来のレジンホイールと全く異なります。 加工時に発生する熱による寸法変化を劇的に抑え、内部の気孔を使い冷却も行います。 それ以外にもホイールに剛性と衝撃吸収力があるため角持ち、切れ、面粗度を良くします。 シナジーホイールは全ての精度を要求される超精密加工に抜群の効果を発揮します。 その使用感、性能は従来のレジンホイール、ビトホイールとも異なります。 特にすべての精度を要求される加工に最適です。 【特徴】 ○クールカッティングを実現 ○研削・ドレスがソフトに仕上がる ○成形性・ドレス性に優れている ○研削焼けを防ぎ、角ダレを減少 ○仕上面の向上 ○各種研削加工に合わせやすい 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
優れた品質でロングセラーを続ける研削・研磨・切断といし
レヂボングループは、日本レヂボン株式会社および子会社2社で構成され、砥石の製造及び販売、機械工具及び関連機器の製造及び販売、ガラスクロス製品の処理加工及び砥石材料の販売を主な事業としています。 【掲載製品】 ○レヂボンエースゴールド RA-G ○レヂボンエースゴールドII RA-GII ○レヂボンベストRB ○グリーンエースゴールド GA-6 ○スーパーバイオSV 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。