端末のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

端末×株式会社アローセブン - メーカー・企業と製品の一覧

端末の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

工程呼び出し端末『FCall-M/FCall-A』

照光式スイッチの点滅・点灯状態で通信状況を判断!工程呼び出し端末

『FCall-M/FCall-A』は、スイッチやセンサーで、フォークリフトを呼び出す 工程呼び出し端末です。 作業者がスイッチを押しても、センサーで検知しても、フォークリフトに 知らせることが可能です。 スイッチ部が照光式となっており、この点滅・点灯状態で、呼び出しの通信が どのような状況になっているのか判断できます。 【特長】 ■無線化 ■スイッチやセンサーでフォークリフトを呼び出し ■スイッチ部が照光式 ■点滅・点灯状態で通信状況を判断 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 通信関連
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

故障の原因”軸受異常”の予兆監視システム『vibInsight』

【生産性向上】機械故障の原因の約半数を占める”軸受”。その振動・温度をワイヤレスで検知!設備停止の抑制&異常監視の省人化にも貢献

アローセブンの監視システム『vibInsight』は、機械故障の原因の約半数を占める軸受の【振動・温度異常】を 電池式ワイヤレス端末を介し、高感度センサで定期計測を行います。 人の経験・感覚に頼らず定量的に軸受異常の予兆を検知し、 軸受故障によるダウンタイム発生を抑制。 製造ロスを削減するだけでなく、今まで人員を割いて異常をチェックしていた手間を省き、省人化にも貢献します。 1台の親機で100台のセンサまで管理することができ、 無線伝送距離は見通しで1.2Km、工場内でも100m以上が可能です。 ※無線中継局の配置により、さらに広範囲での測定が可能 【特長】 ■振動センサは20kHzの高周波数まで応答 ■電源・通信配線の手間が少なく低コスト ■電池式の計測端末は1日1回の計測で約10年の電池寿命 ■中継機は10段階まで接続可能 ■無線周波数帯は920MHz帯で、WiFiなどとの干渉がありません ■計測時の生波形データも収集し、過去のデータとの比較が可能 ■生波形データよりFFT解析表示も可能 ※詳しくはカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他FA機器
  • 生産管理システム
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構内ポケベルシステム・ポケット呼び出し端末『PCall-1』

音・振動・メッセージで、異常通報や呼び出しを実施。複数端末へ同時送信が可能。Wi-Fiの電波干渉も防止

構内ポケベルシステム・ポケット呼び出し端末『PCall-1』は、 呼び出し用のスイッチや、自動呼び出しユニットへの異常出力信号から、 即座に端末へ通知が届く、呼び出しシステムです。 920MHz帯を使用しており、Wi-Fiに干渉なく使用可能。 無線中継局による通信範囲の拡張も容易に行えます。 現場ごとのニーズに合わせたカスタマイズにも対応しており、 光センサーを使い、表示灯の点灯から呼び出しを行うこともできます。 【特長】 ■呼び出しスイッチから複数の端末にメッセージを送信可能 ■設備からの異常出力をもとに、自動で呼び出しが可能 ■複数の機器設備との連動が簡単 ■フォークリフト呼び出しシステムとの連動も可能 ※活用事例付きの製品紹介資料を進呈中です。  「PDFダウンロード」からご覧ください。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録