ヒートシンク式ラックマウントケース・ラックマウント筐体
縦型ヒートシンク形状!熱対策ラックマウントケース。
「ヒートシンク式ラックケース」は、デザイン性に優れ、 表面処理は高級感あるヘアライン処理をしています。 サイズは高さ1U~4U、奥行き2サイズの計8サイズ。 アルミ押出し材の非常に頑丈なケースです。 【特徴】 ○構成部品が少い ○組立てやすい ○熱対策製品
- 企業:株式会社タカチ電機工業
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
縦型ヒートシンク形状!熱対策ラックマウントケース。
「ヒートシンク式ラックケース」は、デザイン性に優れ、 表面処理は高級感あるヘアライン処理をしています。 サイズは高さ1U~4U、奥行き2サイズの計8サイズ。 アルミ押出し材の非常に頑丈なケースです。 【特徴】 ○構成部品が少い ○組立てやすい ○熱対策製品
19インチ 2Uラックマウントシャーシ (PICMG用)
USB(2ポート)のフロントアクセスが可能。7cmボールベアリング クーリングファンを2つ採用により優れた換気性を実現。サムロック式の開閉扉でセキュリティ対策に対応。
19インチ 2Uラックマウントシャーシ (マザーボード用)
USB(2ポート)のフロントアクセスが可能。7cmボールベアリング クーリングファンを2つ採用により優れた換気性を実現。サムロック式の開閉扉でセキュリティ対策に対応。
19インチ4Uラックマウントシャーシ
USB(2ポート)のフロントアクセスが可能。12cmのクーリングファン採用により優れた換気性を実現。6スロット ノードシャーシ2台構成によりデュアルシステム構築が可能。(AREMO-6182) 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ボード冷却用ファン4基搭載!RASボードによる回転数制御、回転数監視機能あり
当社で取り扱う、SEAGULL 筐体『RPTA-00A』をご紹介します。 I/Oボードを最大12枚組み込み可能で、二重化された活栓挿抜対応の600W 電源搭載。EIAピッチのフランジにより19インチラックに取り付け可能。 また、RASボードによりボード冷却用ファン回転数の制御、監視が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■I/Oボードを最大12枚組み込み可能 ■二重化された活栓挿抜対応の600W電源搭載 ■RASボードによりボード冷却用ファン回転数の制御、監視が可能 ■EIAピッチのフランジにより19インチラックに取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
12cmクーリングファン2つの採用により優れた換気性を実現
12cmクーリングファン2つの採用により優れた換気性を実現。PS/2及びPS/2リダンダント電源に適合。エアフィルターの取外/交換が容易 。
I/Oボードを最大12枚組み込み可能!600W電源搭載の製品です
当社で取り扱う、SEAGULL 筐体『RPTA-01A』をご紹介します。 I/Oボードを最大12枚組み込み可能。また、EIAピッチの フランジにより19インチラックに取り付け可能。 600W電源が搭載されている製品です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■バックプレーン ・DSP スロット:1スロット(DSP ボード専用) ・RAS スロット:1スロット(RAS ボード専用) ・Serial Rapid I/O スロット:1スロット(Serial Rapid I/O 対応ボード専用、オプション) ・I/O スロット:12スロット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デザインと防水性を兼ね備えたアルミ押出材ケース!
コーナー部がシリコンゴム製のガード付で、デザインと耐衝撃性に優れた防水アルミケース。 防水ガスケットが付属したIP65防水ケースです。 高機能でありながら価格帯は低価格な設定です。 測定器、コントローラー、通信機器などの筐体に最適です。 全39サイズ。
産業用ファンレスコンピューターに最適! 優れた放熱効果のヒートシンクアルミケース。
上面がヒートシンク形状で、効率良く放熱が出来る形状の熱対策アルミケースです。 産業用ファンレスPC・IoTゲートウェイ・オーディオアンプ・電源装置など、発熱の多い機器に最適です。 【ラインナップ】 サイズ:64サイズ 色仕様:シルバー/シルバー(SS)、ブラック/ブラック(BB)の2タイプが選択可能
オールアルミ/アルマイト処理の高級感あるケース 14タイプの色が選択可能!
丸型で手にフィットする高級感あるアルミケースです。 ブルー、グリーン、オレンジ、レッド・パープル・シルバー・ブラックの7色のパネルと、シルバー・ブラック 2色のフレームを組み合わせ、14タイプの色仕様が選択可能。 本体フレームはアルミ押出材、アルミ製のパネルはテーパー削り出し加工をし、ヘアラインアルマイト処理をしているため、高級感のある仕上がりになっています。 基板をフレームにスライドさせ入れることが出来ます。 取付ビスをプラスビス(末尾記号P)とヘクサロビュラビス(末尾記号H)からご選択いただけるようになり、それに伴い型番を変更いたしました。 ヘクサロビュラビスは無線機器用の特殊ネジとしてご利用いただけます。 オーディオアンプ、プリメインアンプ、ハンディー測定器、データ通信機、コントローラなど手で持運びする機器に最適です。 全24サイズ
【制作実績】コストダウンを図りながらも高級感を損なわない製品となっています!
プロ用録音スタジオ向けのオーディオ筐体です。 当社では筐体のデザイン&設計と製作を担当。生産量が少ないため、 コストダウンを図りながらも高級感を損なわない製品となっています。 この製品の特長は「DSD対応 8chマルチトラック録音インターフェイス」で、 大変高音質の音源を作り出します。 高いサンプリング周波数を持つDSD方式は、デジタル録音ながら、 音の滑らかさがアナログ録音に近いと言われています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社ミツヤが製作しました防音材入りカバー筐体の製作事例のご紹介となります。
本製品の特徴としてはカバー筐体上面から側面にかけての大きな傾斜面と平面的に凸型をした形状です。本製品は特殊形状な為、油圧ポンプユニット用エンジンカバー(筐体)のように量産タイプではなく、今回新規でご注文をいただきました。その為、展開プログラムから製作完了まで約8週間ほどかかっておりますが、1台を類似品であれば4週間程度で製作することが可能です。 本製品は基本的には型鋼材のアングルやチャンネル材で全体の枠組を製缶加工し、板金加工で製作したカバーを貼り付けていきます。製缶加工の枠組と板金加工のカバーを合体してから、内面に防音材形状に合わせて切取り、SUSパンチングメタルで抑えて溶接固定をします。
セルフレジの筐体製作に強いファイル・テック
【セルフレジの筐体設計、筐体製作】 企画段階のデザインのご提案から設計・試作・量産・購買調達・物流管理に至るまで、ワンストップでサービスをご提供できる体制となっております。