純水装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

純水装置(ro) - メーカー・企業と製品の一覧

純水装置の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

技術資料『上水と工業用水の処理【RO膜脱塩】』

水処理技術の解説書!上水と工業用水の処理「RO膜脱塩」について掲載

技術資料『上水と工業用水の処理【RO膜脱塩】』は、創業以来、水処理に関するエンジニアリング、装置設計と製作、維持管理などを総合的にとらえた業務展開を図ってきた、日本ワコン株式会社の水処理技術の解説書です。 本資料では、上水と工業用水の処理における「RO膜脱塩」について要約しています。 【掲載内容】 ■膜分離の原理 ■膜面の汚染 ■RO膜装置のフローシート ■RO膜ベッセルの配置例 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 廃液/排水処理装置
  • 水処理装置
  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型逆浸透膜RO装置『RL型』

コンセントとホースの接続のみ!簡単にRO水を得ることができる装置

『RL型』は、コンセントの接続とホースの接続のみで、簡単にRO水を得ることができる小型逆浸透膜RO装置です。 組立から最終調整まで全て自社内で行ない、高品質な製品をお安く御提案することができます。 初期費用を抑えたいお客様へ、レンタル機を御提案することもできます。 【特長】 ■シンプルな作りのため、故障も少ない  ・仮に故障した場合も早急に対応可能 ■操作はカンタン、電源を入れるだけ ■ROメンブレンフィルタ使用 ※詳しくは見積依頼書をダウンロードしてお問い合わせ下さい。  価格、納期をご案内します。

  • 水処理装置
  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RO純水装置 WLRシリーズ ※レンタル可能

コンパクト・シンプル・低価格のRO純水装置

○コンパクト 装置の奥行きが小さく、人が通る通路から搬入できます。 「純水装置を導入・更新したいけど搬入経路が…」という悩みは不要! ○省スペース 定期的な逆浸透膜(RO膜)交換のために膜を充填する容器の両側にスペースが必要ですが、 弊社のRO純水装置は縦置きのため、横置きタイプのRO装置よりも占有スペースが少なくてOK。 ○冬季(水温5℃)対応可能 一般的なRO装置は冬季になると処理水量が大幅に低下しますが、 G.B.R.モード搭載タイプは冬季でも安定した純水の供給が出来ます。 ○オプション 逆浸透膜(RO膜)を傷める残留塩素除去・懸濁物質除去・高硬度対応、 処理水の高純水化など、豊富なオプションでお客様のご要望にお応えします。 ○優れたイニシャルコストとランニングコスト 冬季に供給水温を上げる場合、熱交換器や蒸気配管などの施工が必要となりますが、 G.B.R.モード搭載の場合、そうした初期費用を抑えることが出来ます。 また、ポンプ回転速度を調整する電気代のアップだけで安定して処理水が得られます。 ※詳しくは見積依頼書をダウンロードしてお問い合わせ下さい。

  • その他水処理装置
  • 水処理装置
  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RO装置を増設し純水器のコストを大幅削減!【事例集を無料進呈中】

限られたスペースに適したオーダーメイド設計で純水器の再生回数を約90%削減の事例集

○コンパクト ○省スペース ○豊富なオプション ○冬季(水温5℃)対応可能 ○優れたイニシャルコストとランニングコスト

  • その他水処理装置
  • 水処理装置
  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

純水装置に関連する検索キーワード