複合材や新素材の開発に『拡散接合』
接合面間に生じる原子の拡散を利用する接合方法。複合材や新素材の開発に貢献!
『拡散接合』は、接合面間に生じる原子の拡散を利用して接合する方法 です。 金属同士を接合することで内部に任意の空間を設けることができるため 中空部品の製造が可能。 また異種材を接合することもでき、新素材の開発にも役立ちます。 【特長】 ■原子の拡散を利用して接合 ■金属を接合することで中空部品の製造が可能 ■異種材の接合にも対応 ■複合材や新素材の開発に貢献 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社MOLE'S ACT(モールズアクト)
- 価格:応相談