SDL 経理システム
入金処理等、処理した結果が伝票に。伝票入力の手間を大幅に軽減!!!
最小限の入力と使い易さを追及し、決算報告書や各種申告書までの一貫処理を実現
- 企業:日本エス・ディー・エル株式会社
- 価格:50万円 ~ 100万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
入金処理等、処理した結果が伝票に。伝票入力の手間を大幅に軽減!!!
最小限の入力と使い易さを追及し、決算報告書や各種申告書までの一貫処理を実現
【 無料体験 実施中!! 】部門別採算制度を取り入れた経理システムです。各部門毎の損益がタイムリーに見えます。
トップダウンの経営から全社員の意識改革によりボトムアップの経営へと変える為には社員教育もさることながら実現するためのシステムが必要です。 各部門で独立採算を行うことができ、数字の見える化で売上を上げる事、コスト意識を持たせる手助けができます。 貸借対照表・損益計算書はもちろん、部門毎の採算もタイムリーに見えます。 部門別の時間管理を行うので、採算が全社の共通指標として確認でき、部門毎の貢献度が把握出来る様になります。 入金や支払の残高が見える事で、キャッシュベースでの経営が出来る様になります。 リーズナブルな価格で財務会計と管理会計が1つで出来るシステムです。
内部統制を強化!数百の店舗に約半年でシステムを展開!電子帳簿保存法、インボイスにも対応!※導入事例進呈中
『経理の締めに時間と手間がかかる』 『既存システムが業務に合っておらず、各社で業務ルールが違った』 『店舗には会計専任担当者がいないので、決算補正が発生していた』 『現行のシステムではインボイスに対応していない』 などのお悩みございませんか? 当社が取り扱う、ERPパッケージ『iDempiere』を導入した小売業のC社様の 事例をご紹介します。 同社では、使用中のシステムは過去データを書き換えられる仕組みとなっており、 内部統制上問題がありました。そこで、当製品を導入。 その結果、確定した会計データを変更できないよう制限することで内部統制を強化し、 先行導入の店舗でのテスト利用から始め、数百の店舗に約半年でシステムを展開できました。 【導入にあたっての課題】 1.70社300店舗で統一したシステム導入が必要である。 2.全国、日々業務をしている店舗にシステム導入をする必要がある。 3.会計知識がないユーザでも利用できる仕組みが必要である。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。