結合器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

結合器 - 企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社コムクラフト 東京都/商社・卸売り
  2. 日本高周波株式会社 神奈川県/その他製造
  3. 株式会社オリエントマイクロウェーブ 滋賀県/電子部品・半導体
  4. 4 マイクロニクス株式会社 東京都/産業用電気機器
  5. 5 株式会社カルテック 岐阜県/光学機器 本社

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ハイパワー方向性結合器(Directional Coupler) 株式会社コムクラフト
  2. コンバイダー 方向性結合器 【高周波/マイクロ波/RF】 株式会社オリエントマイクロウェーブ
  3. 同軸方向性結合器『6000形』 日本高周波株式会社
  4. 方向性結合器について マイクロニクス株式会社
  5. 4 ハイブリッド結合器 日本高周波株式会社

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

光結合器『QOCP-1』

内臓する光ファイバの種類が豊富!異種・異外径融着済光ファイバの組込みが可能です

『QOCP-1』は、全長約30mmと非常に短い光パッチケーブルです。 異種・異外径融着済光ファイバの組込みが可能なほか、APCコネクタタイプを 受光部に繋ぐことにより、受光感度・安定性を上げることができます。 内臓する光ファイバの種類は豊富で、固定減衰器、FBG温度センサー・ 歪みセンサー、小型モードスクランブラなどへの幅広い用途にご使用頂けます。 【特長】 ■全長約30mm ■内臓する光ファイバの種類が豊富 ■異種・異外径融着済光ファイバの組込みが可能 ■端面研磨:PC APC F ■幅広い応用が期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイパワー方向性結合器(Directional Coupler)

RF大電力用方向性結合器(Directional Coupler) 量産モデル

独SPINNER(スピナー)社は60年以上に亘り、放送システム、通信インフラ業界に多数のRF製品を供給しております。 ハイパワー製品を最も得意としており、大電力(ハイパワー)印加可能な方向性結合器をラインナップしております。 ご指定周波数にてCoupling値の調整を行い、メーカー出荷。 量産対応品として、非常に低価格にてお届け可能です。 7/16DIN 1-5/8EIA 3-1/8EIA 4-1/2EIA 6-1/8EIA 9-3/16EIA 1.5MHz~5.8GHz

  • 同軸コネクタ
  • 高周波・マイクロ波部品
  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

同軸方向性結合器『6000形』

小形にもかかわらず方向性が良い!高方向性の測定用と一般用の二種をラインアップ

当社では、同軸方向性結合器『6000形』を取り扱っております。 1000MHz以下の周波数帯のもので結合部分が長いため、ストリップラインを 利用し、誘電体を使用して機械的強度を保たせた構造となっています。 副線路の一端は50Ωで終端してあリ他端はN形ジャックとなっていますので、 小形にもかかわらず方向性が良く、大きな通過電力まで使用できるように 考えられています。 【特長】 ■誘電体を使用して機械的強度を保たせた構造 ■大きな通過電力まで使用ができるように考えられている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 同軸コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

同軸方向性結合器『簡易形700形』

各種の機器モニタなどに簡単に使用可能!結合度は規格表範囲内の任意の結合度に調整します

当社では、同軸方向性結合器『簡易形700形』を取り扱っております。 各種の機器モニタなどに簡単に使用することが可能。CM形の結合器で、 結合度は規格表範囲内の任意の結合度に調整します。 方向性は、ご指定の周波数で20dB以上に調整することができます。 【特長】 ■小型、簡易型の方向性結合器 ■方向性は、ご指定の周波数で20dB以上に調整することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 同軸コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

方向性結合器について

【アプリケーション事例】3ポートの方向性結合器を使った進行波電力測定を例に説明します。

■シグナルアナライザMSA500シリーズ リアルタイム方式プラス掃引方式のハンディ型シグナルアナライザ(リアルタイムスペアナ) 高速フーリエ変換(FFT)によるリアルタイム方式と、従来の掃引方式の2方式を搭載したことにより、両方向の長所を利用することが可能。 ■スペクトラムアナライザMSA400シリーズ 小型・軽量で低価格。大型ベンチタイプに引けをとらない性能と機能をもった本格的なスペクトラムアナライザ。 方向性結合器は入力ポートから入力される進行波の電力を測定する場合に使用されます。 例えば、下の図のように、RF信号発生器とアンテナを接続して電波を送信するときの電力のモニターがあります。 この例にて、方向性結合器を説明します。

  • 時間・周波数測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンバイダー 方向性結合器 【高周波/マイクロ波/RF】

高アイソレーションタイプや抵抗分配、高耐電力にも対応。国内加工・少量からでも対応可能!

周波数帯域だけでなく片/双方向性結合器や結合量、アイソレーション特性など、お客様の用途・御要求に応じた開発を行っております。 ※詳しくは、PDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3dB 同軸結合器

IMT用小型・堅牢な結合器です。

===== 概 要 ===== 本器は既設のPDC(Personal Digital Cellular)基地局にIMT(International mobile Telecommunication)を増設、新規に設置する場合に使用する。 小型・堅牢な結合器です。  ++++++++++++++++++  + ★詳しくは、資料をご請求ください。 +  ++++++++++++++++++ ===== 特 長 ===== ・小形(small) ・Indoor/Outdoor ・ハイパワー用100Wで使用可能 (High Power 100 Watts Average) ・650〜1000MHzの帯域をカバー (Wide Band 650〜1000MHz) ・Low Passive Intermodulation Design ・挿入損失が小さい。(Low Insertion Loss) ・外観仕上げ  ポリウレタン樹脂塗装 黒半艶 (Finish The polyurethane resin coat)

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド結合器

空中線共用回路のCIN、受信機のミキサー、3dBの結合器を利用した移相器等に利用できます

当社では、『ハイブリッド結合器』を取り扱っております。 このDKH形は結合度が3dBの方向性結合器で、用途としては 空中線共用回路のCIN、受信機のミキサー、3dBの結合器を 利用した移相器、可変減衰器等、広範囲な利用方法があります。 インピーダンスは主線路、副線路とも50Ωです。 【共通規格】 ■インピーダンス:主線路、副線路とも50Ω ■接栓:N-J(ただしDKH-BNC-6303のみBNC-J) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 同軸コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録