KDP/DKDP結晶 (KDP/DKDP nonlinear)
広い分野で使用されている非線形光学結晶
■これらの結晶は、室温中でYAGレーザーの2倍波,3倍波,4倍波発生に使われている。 ■これ以外にも、電気光学素子(モジュレータ,Qスイッチ等)としても使用されている。
- 企業:株式会社オプトロンサイエンス
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
広い分野で使用されている非線形光学結晶
■これらの結晶は、室温中でYAGレーザーの2倍波,3倍波,4倍波発生に使われている。 ■これ以外にも、電気光学素子(モジュレータ,Qスイッチ等)としても使用されている。
LBO結晶はNd:YAG Nd:YLF Nd:YVO4レーザーなどの第2 第3高調波発生に使用されている
■紫外域、可視域のレーザアプリケーションで多く使用されている ■波長160~2600nmの広い透過域 ■高い均一性で含有が少ない ■非線形光学効果が高いため、2倍波発生等で用いられている ■高いダメージスレッシュホールド ■Walk-offが少ない ■Type 1、Type 2
◆UV非線形効果が高い新規開発品 ◆Nd:YAGレーザ用FOHG、FHGとしても最適 ◆193nm出力、位相整合可
・カットオフ波長:≤180nm ・半導体検査、バイオメディカル、UV-LiDAR等、幅広い分野で仕様実績有 CLBO結晶はUV非線形光学結晶の1つです。カットオフ波長は180nmでNd:YAGレーザーの第4高調波用として用いられます。(CASTECH社ではUV ARコーティングとシーリングを提供しております) ・世界最大級の結晶生産量を誇る中国メーカー ・豊富な標準品がラインナップ リーズナブルな価格でご提案いたします。
非線形光学結晶として非常に優れた結晶
■産業設備、医療設備、実験設備で多数使用されている ■低出力のNd:YAGレーザでは、高調波発生の結晶として一般的に使用されている ■KTP結晶は、電気光学素子(モジュレーター)としても使用されている
Inrad Optics社の非線形光学結晶は、結晶成長から研磨・コーティングまで全て自社内で作られる大変純度の高い単一結晶
■様々なサイズ、結晶方位(ビームの伝播方向と光学的結晶軸の角度)をもつ製品を提供 ■お客様のご指定仕様でも製造可能 ■BBO結晶:SHG・THG・OPOといったUV領域のアプリケーション向き ■KDP/KD*P結晶:大きな開口サイズを特長としている ■LiNbO3結晶:電気光学(Qスイッチ)、ピエゾ素子、非線形光学(赤外光のSHGやDFM、OPO)といった広範な用途に用いられる ■ZGP結晶:中赤外・DFM・OPO発生の用途向き ■Ba(NO3)2結晶:ラマンシフト関連・アイセーフ波長発生の用途向き