〘プラスチック加工〙耐熱塩ビの絶縁体を切削加工で製作!
耐熱塩ビ(HTPVC)をNC旋盤複合加工機を使用し、絶縁体を製作した事例をご紹介!素材の特性を考慮し、公差・歪などのご要望に対応
滝本技研工業では、耐熱塩ビ(HTPVC)をNC旋盤複合加工機を使用し、絶縁体の製作が可能です。自動車関連向け産業用機械の絶縁体は薄肉加工が多く加工が難しいため、電解液に耐えられる素材が選定されます。 また、PVC(塩ビ)は耐薬品性が高く耐熱性は低いですが、素材的に安価で接着も溶接も出来るため、安全カバーや建築管材の加工品に多く使用されます。ただし、 薄肉加工で割り出し加工が多いため、納期がかかり価格が高くなる可能性がございます。 弊社では、NC旋盤複合加工(オークマ)による割り出し加工やスクリューなどの加工は、クランプや位置決め治具が必要ない4軸加工機を使って加工いたします。 ★お役立ち情報 プラスチック樹脂は、金属とは違い公差・歪・反り・バリなどを考慮する必要が有り。主に公差部分では曖昧な寸法公差になる可能性がありますので、プラスチック加工のプロにお任せする事をお勧めします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:滝本技研工業株式会社
- 価格:応相談