伝導機器ー精密軸継手【洒井製作所】
伝導機器ー精密軸継手【四種類】精密補正・精密バネ軸継手・伝達能力を重視・精密固定軸継手
使用方法、目的、制御方式に応じて使い分けていただけます。また、軸締結方法も独自のダブルボルトクランプ方式を採用し精度の高い取り付けが可能です。
- 企業:鍋清株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 43 件
伝導機器ー精密軸継手【四種類】精密補正・精密バネ軸継手・伝達能力を重視・精密固定軸継手
使用方法、目的、制御方式に応じて使い分けていただけます。また、軸締結方法も独自のダブルボルトクランプ方式を採用し精度の高い取り付けが可能です。
高度化・高質化する軸継手に対する性能要求!回転伝達の現在と未来に貢献
当カタログでは、株式会社酒井製作所の「精密軸継手」を 掲載しております。 精密補正軸継手の「UA-Cシリーズ」をはじめ、精密バネ軸継手の 「LAD-Cシリーズ」、精密固定軸継手の「RA-Cシリーズ」など 豊富な製品をラインアップ。 機種選定ガイドや7つの特長や設計および取付け上のご注意事項なども ご紹介しており、製品選定の際に参考にしやすい内容となっております。 【掲載内容】 ■機種一覧・選定ガイド ■サカイ精密軸継手の7つの特長 ■精密補正軸継手 ■精密バネ軸継手 ■精密固定軸継手 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軸直角変位と軸方向の伸縮を同時に吸収する伸縮管
『分割タイロッドタイプ』は、両側のベローズを分割して制御するための ガイド(タイロッド)ボルトが各々にあり、均等した動作を促し軸直角 変位と軸方向の伸縮を同時に吸収するタイプです。 低圧ユニバーサル型、10Kユニバーサル型、20Kユニバーサル型の3つを ラインアップ。 軸直角と軸方向の数値をお聞きして最適の作動をご提供するため、個別 設計品です。 【特長】 ■両側のベローズを分割して制御するためのガイド(タイロッド)ボルト が各々にある ■均等した動作を促す ■軸直角変位と軸方向の伸縮を同時に吸収するタイプ ■個別設計品 ※こちらのカタログはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
伸縮方向は軸方向と軸直角方向!単式では吸収できない大きな変位の吸収に適しています
『ED 自由形複式』は、パイプは流体の温度や、気温の変化によって伸縮する ベローズ型伸縮管継手です。 製作範囲は40A~5000φ、伸縮方向は軸方向、軸直角方向。 使用圧力は真空~0.3Mpaです。 単式では吸収できない大きな変位の吸収に適しています。 【仕様】 ■製作範囲:40A~5000φ ■伸縮方向:軸方向/軸直角方向 ■使用圧力:真空~0.3Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーリングで管理!六角レンチ棒で取付け・取外しが可能な流体回転継手
『スゥィングスイベル コンパクトタイプ』は、短時間で取り付けられ、 段取りの作業効率を向上できる流体回転継手です。 狭小域はもちろん奥行きのある狭い空間でさえ六角レンチ棒を使えば 簡単に取付け・取外しが可能になります。 L型360度回転の「1軸モデル」と360度回転×360度回転の2軸で 全ての方向に向けられる「2軸モデル」をラインアップしております。 【特長】 ■六角レンチ棒で取付け・取外し ■隣り合わせての取付けも可能 ■カラーリングで管理 ■2軸モデルは全方位に方向転換可能 ■耐熱タイプ・水適応タイプもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブッシングシステム 軸継手 総合カタログ
エバオンで取り扱うブッシングシステム・軸継手の総合カタログです 用途に合わせ様々な製品をご用意しております ◆◆掲載内容◆◆ ・EVN ブッシング ・EVN SPプーリ ・EVN SP3V・5V・8Vプーリ ・EVN BTVプーリ ・EVN JISプーリ ・EVN VIPプーリ ・EVN フランジ型固たわみ継手 ・EVN フランジ型固定軸継手 ・EVN BHB ブッシング・ハブ ◆◆カタログご希望の方は資料請求からお問合わせ下さい◆◆ 〜ダウンロードから一部ラインナップがご覧いただけます〜
軸方向伸縮継手(自由形)
軸方向変位を吸収します。少量であればせん断、曲げ方向も対応可能です。 標準呼び圧力1~63bar、標準内径15~4000mmの製造が可能です。
使用圧力は真空~0.3Mpa!低圧配管の軸方向熱変位や低圧ポンプブロワーの振動を吸収します
『ES 自由形単式』は、低圧配管の軸方向熱変位や低圧ポンプブロワーの 振動を吸収するベローズ型伸縮管継手です。 地盤の沈下によって芯ずれを生じたり、ポンプやコンプレッサーなどの振動が 配管を伝わって機器や建物に思わぬトラブルを起すことさえあります。 このような場合に当製品は、優れた効果を発揮します。 【特長】 ■基本形でシンプルな形状 ■低圧配管の軸方向熱変位や低圧ポンプブロワーの振動を吸収 ■パイプは流体の温度や、気温の変化によって伸縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
動力伝達用軸継手
クラウニングを施したハブの外歯車と噛み合うスリーブの内歯車より構成され、歯面の滑りにより偏角を調整するカップリング機構を2箇所設けて、軸心調整とトルク伝達を行います。構造上の偏角は、1度から6度を可能としています。ギヤカップリングの特長は、コンパクトで、伝達容量が大きく、カップリングとしての信頼性が高いこと。給脂及びメンテナンスが必要となります。
送風管、クロスオーバー管、送油配管、球形タンク接続部などに好適なベローズ型伸縮管継手
当社では、ベローズ型伸縮管継手『BL 曲管バランス式(L形)』を 取り扱っています。 圧力は、0.2MPa~10MPa。配管の曲がり部に使用され、軸方向の伸縮及び 軸直角方向の変位を吸収します。 送風管をはじめ、クロスオーバー管、送油配管、球形タンク接続部などの 用途に適しています。 【特長】 ■製作範囲:50A~Φ4000 ■伸縮方向:軸方向/軸直角方向 ■使用圧力:0.2Mpa~10Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大きな変位の吸収に好適!薄い板厚のものを何層にも重ねて、耐圧力を増すようにしました
『LD ガイドボルト付き複式』は、伸縮方向は軸方向と軸直角方向の ベローズ型伸縮管継手です。 ベローズは、使用圧力が高くなると、山の形状が変わって来ます。 板厚を厚くすれば防げますが伸縮作動が制限されてしまいます。 そこで、薄い板厚のものを何層にも重ねて、伸縮作動に影響なく、 耐圧力を増すようにしたものです。 【特長】 ■薄い板厚のものを何層にも重ねて、耐圧力を増している ■単式では吸収できない大きな変位の吸収に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボルト側フランジ+ブッシュ側フランジ+ボルトブッシュ=1組!
「鍋屋バイテック フランジ形たわみ軸継ぎ手<FCLタイプ>」は、ボルト側フランジ+ブッシュ側フランジ+ボルトブッシュ=1組のフレキシブルカップリングです。 外径:φ90~φ200、最大トルク:15~440N・mの製品をご用意しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
最大許容トルク135万Nm!! 超大型カップリング
日本市場でもポンプなどを中心によく用いられるフランジたわみ軸継手。 当社REVOLEXシリーズは、最小4800Nm~と中大クラスのアプリケーションをターゲットにしております。
煙道、ダクト、ブロワー出口等、角形配管の変位吸収に使用可能なベローズ型伸縮管継手
テクノフレックスでは、ベローズ型伸縮管継手『RE 角形ベローズ』を 取り扱っています。 煙道、ダクト、ブロワー出口等、角形配管の変位吸収に使用。 軸直角方向の変異吸収の場合、複式も製作可能です。 圧力は、-0.05MPa~0.2MPaとなっております。 【特長】 ■製作範囲:300~10000 ■伸縮方向:軸方向/軸直角方向 ■使用圧力:真空~0.3MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
内圧による推力を発生させずに配管の軸方向の伸縮を吸収するベローズ型伸縮管継手
当社では、ベローズ型伸縮管継手『BS 直管バランス式(S形)』を 取り扱っています。 圧力は0.2MPa~10MPa。 内圧による推力を発生させずに配管の軸方向の伸縮を吸収します。 送油配管、送風管、蒸気管などの用途に適しており、口径は100A~600Aを ご用意しております。 【特長】 ■製作範囲:50A~Φ4000 ■伸縮方向:軸方向 ■使用圧力:0.2Mpa~10Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。