緑化システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

緑化システム×株式会社アルティマ - メーカー・企業と製品の一覧

緑化システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

壁面緑化(ワイヤー式) アルティマ壁面緑化システム

【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富

『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 Lアングル、アルミ製緑化レール、ボルト支柱などの納まり支持材に対応します。 【特長】 ■グリップ機能により緩みのない状態を維持 ■部材が少なくトータルコストの削減に貢献 ■ワイヤー1本で最大8m程度の高さまで対応可能 ■ストライプ・チェッククロス・ダイヤクロスの張りパターンを選択可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※見積ご希望の方は「PDFダウンロード」内にある、  「見積依頼用チェックシート」にご記入いただくか、設計図面を共有ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁面緑化工法(ワイヤー式) アルティマ壁面緑化システム

ワイヤーならでは張りパターンと納まり仕様に対応! 緑化専用ワイヤー スパイラルワイヤーセット仕様

つる植物登はん用緑化ワイヤー 被膜φ6 スパイラルワイヤーセット仕様です! ※CADデータあり ワイヤーならでは自由な張りパターン(ストライプ、チェッククロス、ダイヤクロス)と納まり(Lアングル、アルミ製緑化レール、ボルト支柱等)に対応! 被膜φ6 スパイラルワイヤーセットを使用したロングスパン張りにも対応! 「新工法レールスライド方式」で大幅コストダウン! 施工負担ダウン! 景観美アップ! ・アルミ製緑化レールに専用のスパイラルワイヤーセットを取付、緑化レールシステムを完成。 ・軽量薄型でスリムなレール形状は目立たずに建物や周辺空間と同化し、緑化環境と調和。 ・従来仕様のスチール製Lアングルの施工性、コスト、質感、全てを見直した緑化に適した支持材システム。 ・低コストでレールの連結(縦×横)を容易にし、小規模から大規模まで設置のバリエーションと共に自由なデザインに対応。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤー式屋内緑化 アルティマグリューネ フェンスター グリーン

世界の何処にもない新しい屋内緑化、新しいインテリア・ディスプレイ

グリューネ・フェンスターは、ドイツ語で緑の窓という意味である。元々は窓を緑化したい!という要望から誕生したシステム。 屋外においてゴーヤ等で造る緑のカーテンの室内版であり、年間を通して楽しむ事が可能である。ワイヤー式で透け感があり、緑越しに軟らかな光が室内に入る。 さらに緑化に限らず、窓枠を絵画の額縁に見立て、ディスプレイとして捉える事で誕生した吊り鉢型のハンギングアイテム。 上下にワイヤーを取付ける事で上下移動だけでなく横移動も可能である。いつでも、誰でも、好きなようにレイアウト変更が出来る。 現在は窓際だけでなく、ビス止め設置出来ないオフィスビル、店舗から個人宅まで、アジャスター突っ張り式やビス止め式などの設置工法を用いる事で、基本的に屋内空間の何処でも設置する事が可能になっている。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録