締付システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

締付システム - メーカー・企業と製品の一覧

締付システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

2軸ホイールナット締付システム『TMW-600-M2』

締付履歴追跡可能!一人で、速く、確実に、楽々タイヤ交換で事故防止します

『TMW-600-M2』は、原因を取り除いて、大型車両の車輪脱落事故を防止する 2軸ホイールナット締付ナットランナシステムです。 自動で誰でも簡単、締付が熟練度に左右されません。 デモ貸し出しも行っており、各種対応可能です。 お気軽にご相談ください。 【特長】 ■トルクレンチでの増し締めが不要 ■高度なデータ管理も簡単に、結果を自動記録 ■自動で誰でも簡単、締付が熟練度に左右されない ■従来2人で行う工程が1人で実施可能に ■締付工程の肉体的負荷が大幅軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

型式認定2軸ホィールナット締付システム「TMW-600-M2」

一人で速く確実に楽々タイヤ交換で事故防止!日本初の型式認定システムです。

車輪脱落事故の大半は、ホィールナットの締め方が正しくない等の整備不良に起因しています。 日本初の日本自動車機械工具協会型式認定の2軸ホィールナット締付システム「TMW-600-M2」は、その原因を取り除いて、大型車両の車輪脱落事故を防止するシステムです。 トルクレンチでの増し締めが不要で、大型車両の全種類に対応できます(ボルトサイズM20~M30、右ねじ・左ねじ)。 また、締付トルク、締付本数の管理・記録・追跡ができます。 作業は、従来二人が一人ででき、締付作業の肉体的負荷も現状より少なくなります。 【特徴】 ○トルクレンチによる締付確認作業が不要 ○日本自動車機械工具協会認定装置 ○1人でも作業が可能で、トルクデータもPCで容易に管理 ○作業者の熟練度で締付作業の結果が左右されない ○締付作業時間が現状より、約1/5に短縮できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他組立機械
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動ネジ締付システム

製品に自動的にネジを締付!毎回の生産状況を記録し、生産データも計算!

当社が取り扱う、『自動ネジ締付システム』をご紹介します。 スカラロボットと電気ネジ締付ユニットを搭載しており、それぞれの製品に 応じて自動的にネジを取り、多点ネジ締付を完成させることが可能。 2枚のトレイを搭載しているため、1枚が作業しながらもう片方で ワークの入れ替えることができます。 【機能】 ■締め付け:スカラロボットと特殊なノズルを組み合わせて、       精準的にネジを製品に締付ける ■状態確認:即時にネジ締付情報を掌握し、毎回の生産状況を記録し、       生産データも計算される ■ダブルトレイ:2枚のトレイを搭載しているため、1枚が作業しながら、         もう片方で ワークの入れ替えることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録