緩衝材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

緩衝材(梱包) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ポリエチレン製気泡緩衝材「ミナパック」「エアーキャップ」

粒の大きさ・形状など用途に合わせてご提供可能です!

『ミナダン(R)クリア』は、クッション性に優れており、幅広く使用できる ポリエチレン製気泡緩衝材です。 原反から製袋加工、カット加工、ラミネート加工(ラミパック)まで 一貫して製作。 サイズは2 400mm巾まで、粒の大きさ・形状などは用途に合わせて ご提供可能です。 【特長】 ■クッション性に優れる ■軽量かつ透明度の高い緩衝材 ■酸、アルカリ、油など、耐薬品性に優れる ■カット・製袋・打抜き(プレス)など2次加工をしてご提供 ■「ラミパック」の主材料として利用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組子細工にも採用された梱包緩衝材「バイオマスミナフォーム」

独立気泡を有するポリエチレン製の発泡緩衝材!柔軟性に富み、緩衝性に優れています

当社で取り扱っている『バイオマスミナフォーム』を、株式会社タニハタ様 へ導入した事例をご紹介いたします。 同社は、以前は気泡緩衝材を巻き付けていましたが、気泡緩衝材の気泡跡が 組子細工表面について困っていました。 製品梱包の品質改善と「環境に良い製品に切替えができるものを常に検討 している」という考えから導入し、「特に杉・ヒノキなどの国産材針葉樹は キズがつきやすいので使いやすい」とお声をいただいております。 【事例概要】 ■課題 ・気泡緩衝材を巻き付けていたが、気泡緩衝材の気泡跡が組子細工表面に  ついて困っていた ■導入結果 ・キズがつきやすい製品に使いやすい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.PNG
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録