オンライン脱気装置
真空容器を設置!酸素、窒素、炭酸ガスなどが膜の内側から外側に排出されます
移動相溶液に空気を溶解または混合することで気泡が形成され、 気泡が検出器に入ることでクロマトグラムにノイズピークが現れます。 また、気泡が流路やカラムに入ると、移動相の流速が遅くなり 不安定になるため、ベースラインが変化します。 『オンライン脱気装置』では、多孔質の合成樹脂フィルムでできた 透過チューブがあり、その外側に真空容器を設置。 移動相が輸液チューブを通過すると、酸素、窒素、炭酸ガスなどが 膜の内側から外側に排出されます。 【特長】 ■多孔質の合成樹脂フィルムでできた透過チューブの外側に真空容器を設置 ■移動相が輸液チューブを通過すると、酸素、窒素、炭酸ガスなどが 膜の内側から外側に排出される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。