吸収色素 (Absorber Dyes)
VISからIR領域で使用可能な光吸収色素
■可視域のABSシリーズは、比較的吸収帯が狭く、特に狭線幅なタイプもある ■IR領域用のIRAシリーズは、高い光密度でも選択的にIR光を吸収 ■これらアブソーバを複数組合わせて、吸収の形状をカスタマイズすることも可能 ■また、可視光用色素を利用して、カットオフがシャープなロングパスフィルタを作成できる
- 企業:株式会社オプトロンサイエンス
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
VISからIR領域で使用可能な光吸収色素
■可視域のABSシリーズは、比較的吸収帯が狭く、特に狭線幅なタイプもある ■IR領域用のIRAシリーズは、高い光密度でも選択的にIR光を吸収 ■これらアブソーバを複数組合わせて、吸収の形状をカスタマイズすることも可能 ■また、可視光用色素を利用して、カットオフがシャープなロングパスフィルタを作成できる
「イカスミ色素」100%の着色料
モンゴウイカの墨袋の内容物をアルコールで洗浄し、脱臭処理をした後、 乾燥・粉砕して得られた「イカスミ色素」100%品です。 従来品に比べて脱臭度を高めていますので、 利用範囲がさらに広くなりました。 【特長】 ■耐熱性:非常に安定 ■耐光性:非常に安定 ■耐塩性:非常に安定 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【健康食品の素材や食品の色粉に!】有機溶媒ではなく、水で抽出された成分なので安心です。
当製品は、欧米での使用認可取得した植物生まれのスピルリナ青色素です。 健康食品の素材、食品の色粉などにご利用頂けます。 主原料のスピルリナは自社製造の食品原料のみを100%使用しております。 また、原料の厳密な培養管理と自動収穫・洗浄装置の導入により、 衛生管理を徹底し、清浄な製品提供を実現しています。 【特長】 ■厳密な培養管理 ■洗浄装置の導入 ■高・トレーサビリティの実現 ■低・生菌数の実現 ■低・重金属の実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。