アルミと特殊表面処理 PART2<低温黒色クロムメッキ編>
打合せ時から処理まで見据えた工程、手配先も重要な要素になってきます!
アルミの低温クロムメッキは、そのままでは皮膜はつかないので 無電解ニッケルメッキが必要になります(ベーキング処理も含む)。 ただし、ベーキングの窯はサイズが対応できない場合が多いため 打合せ時から処理まで見据えた工程、手配先も重要な要素になってきます。 当社ならコーディネートまで行いますので、お気軽にご相談ください。 【製品事例】 ■素材:A5052 ■工程:接着加工(長尺) ■幾何公差:平面・平行度(0.01) ■ポイント ・加工後無電解ニッケルメッキ(ベーキング処理まで) ・低温黒色クロムメッキ(用途により使い分け) ■美観:加工時の粗さが影響(液だれ不可) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:旭精工株式会社
- 価格:応相談