PIP自然触媒の効果
水槽の浄化やいちごの鮮度保持などPIP自然触媒の効果についてご紹介!
株式会社不二機販が行っている『PIP自然触媒』の効果についてご紹介 いたします。 観賞魚用水槽を2つ用意し、各水槽に熱帯魚(ネオンテトラ)を入れます。 一方にPIPチタンを入れ、水質の変化を比較します。 約1ヶ月後熱帯魚のフン、餌の残りなどによる水槽内の水の汚れに大きな 差がでました。 【概要】 <実験(観賞魚水槽中でのPIPチタンによる水質の変化> ■実験方法:観賞魚に対して問題となるアンモニア、亜硝酸、硝酸塩、 CODについて測定 ■測定方法:1日1回決められた時間に両方の水槽から測定用の水(約50cc)を採取 ■考察:アンモニア、亜硝酸を硝酸塩に変えるためにPIP触媒が有効であることが 明らかになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:株式会社不二機販
- Price:応相談