計測のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

計測×トヨタ自動車株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

計測の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

放熱設計の良品条件に欠かせない熱抵抗を熱流センサで簡単に計測!

ヒートシンクや熱交換器の放熱設計に熱抵抗の把握は必須!熱流センサで簡単に熱抵抗を知ることができます

トヨタ自動車が提供する熱流センサ「Energy flow」は 温度変化のメカニズム解明に必須となる熱エネルギーの量と流れる方向を 高感度かつ簡便に計測することができます。 <活用事例 > 電源ICの放熱設計で必須となる熱抵抗の定量把握 電子回路、ヒートシンク、熱交換器の設計に貢献! ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • 【アイキャッチ】熱抵抗の定量化02.jpg
  • 【アイキャッチ】熱抵抗の定量化03.jpg
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回路内のICチップの発熱や放熱の挙動を熱流センサで高応答に計測!

回路の発熱量や放熱量の計測は熱流センサで正しく、簡単に!

回路基板の熱設計において、発熱と放熱の実態把握でお困りではありませんか? 熱流の単位は [W/m^2] なので計測面積を乗じて発熱量[W] を計算できます。 トヨタの熱流センサ「Energy flow」は 高感度で、素早く僅かな熱挙動も逃すことなく検出できるので 次のようなシーンでもご活用いただけます。 ▼概要: 電源基板に実装するレギュレータICチップに 熱流センサと熱電対を取り付けて ICチップの作動電圧に伴う発熱による熱環境挙動を比較 ▼評価結果 ICチップの電圧挙動に対して温度よりも、熱流のほうが追従性に優れる

  • レギュレータICの結果.jpg
  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録