計測システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

計測システム×株式会社大手技研 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

イーサネット圧力計測システム『E-RAD4000』

2048chまでの計測チャンネルをサポート!RADBASE1台あたり1~8個のモジュール式A/Dコンバータを搭載

『E-RAD4000』は、RADBASE4000ベース・ユニット、1~8個のA/Dおよび ZOC圧力スキャナーからなる完全な圧力計測システムです。 これは内部に搭載されるか、風洞モデルのごく近い場所で使われるように 設計されています。 トランスデューサ―のアナログ信号をデジタル化することで、ケーブルが 長いことによって起こる潜在的なノイズエラーは除去されます。 【特長】 ■DSPテクノロジー ■625 Hz/channel/sec. スループット ■コンパクト・ベース(44.45 x 44.45 x 68.07mm) ■工学単位出力 ■イーサネット TCP/IP プロトコール Network Ready ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-12-11_11h06_42.png
  • 2020-12-11_11h06_51.png
  • 2020-12-11_11h07_00.png
  • 2020-12-11_11h08_50.png
  • 2020-12-11_11h09_13.png
  • 2020-12-11_11h09_39.png
  • 2020-12-11_11h10_01.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FRAP Air 非定常マルチホールプローブ・流体計測システム

最大2kHzの測定周波数! 積層造形により、様々な形状のプローブ製作が可能!

『非定常マルチホールプローブ』は、従来のマルチホールプローブで 測定可能なすべての量(3軸流速、流れ角、合成流れ解析、静圧、マッハ数、 密度)の非定常測定が可能な製品です。 3D乱流スペクトルをはじめ、高周波測定、衝撃イベント、回転システムの 非定常空気力学、CFD検証、空力音響現象の測定に効果的なデバイスです。 【特長】 ■積層造形(メタル3Dプリンティング)により、様々な形状のプローブ製作が可能 ■対応材料は、チタン、インコネル、ステンレス鋼、プラスチック等 ■堅牢な設計 ■調整可能な基準面、配管接続、およびソフトウェア ■最大2kHzの測定周波数 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • L_FRAP_DAQ_05-scaled.jpg
  • プローブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録