計測機器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

計測機器×電子磁気工業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

磁気計測機器『フラックスメータ FM-2000』

多機能・低コストを実現!高機能・高分解能のフラックスメータ

「フラックスメータ FM-2000」は、高利得IC増幅器を用いたCR積分回路を有する磁束計です。 コンパレータ機能により、Hi Go Loの選別表示が行えると共に、DRIFT/MEAS RESETの外部制御により自動測定が行えます。 「RS-232C」の標準装備によりパソコンでの測定データ管理が可能。 入力電源AC100V~240Vとワイド設計により切り換えなしに対応できます。 【特長】 ■3タイプ測定モードを標準装備 ■制御入力により測定操作が制御でき、自動化が可能 ■パソコンでの測定データ管理が可能 ■入力電源のワイド設計により切り換えなしに対応可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気計測機器『BHアナライザ BH-1000』

実環境下レベルの評価が可能!軟磁性材料の評価に欠かせないBHアナライザ

「BHアナライザ BH-1000」は、軟磁性材料(ソフト磁性材料)の直流磁化特性を簡単に測定できます。 オリジナルサンプリング方式を採用したことで、測定結果に影響を与えるドリフトが大幅に軽減されました。また、脱磁機能も搭載しており、適した脱磁波形を印可することで容易に脱磁することも可能です。(※試料により完全脱磁が困難な場合もあります。) オプションに偏磁磁化特性、交流磁化特性があります。偏磁磁化特性では、印加する磁界を設定でき、実環境下に近い評価が可能、交流磁化特性では直流重畳特性の評価が可能です。 【特長】 ●従来の100倍のサンプリング数で高分解能測定が可能 ●オリジナルサンプリング方式によりドリフトが大幅軽減 ●測定スピードを任意に設定可能 ●波形の重ね書き機能により、測定結果の比較が明瞭 ●保護回路により、誤配線時にも故障しにくい ※硬磁性材料(ハード磁性材料)用にBH-1000Hも取り揃えております。 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • 試験機器・装置
  • ロジックアナライザ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気計測機器『高機能フラックスメータ FMI-2000R』

1機能1キーの簡単操作!安定して測定できる高機能フラックスメータ

「高機能フラックスメータ FMI-2000R」は、1μWb~2000mWbまでの 磁束変化を安定して測定できます。 測定値のピークホールド機能でN極またはS極の最大値を簡単測定。 ピークtoピーク機能では、N極とS極の最大値の和を簡単測定。 ピークホールド機能、ピークtoピーク機能で得られた値に対して比較判定機能により上限・下限設定をする事でHi Pass Loを判定出力します。 また、外部制御機能により自動検査ラインへの組込みが簡単に行えます。 【特長】 ■1機能1キーだから簡単操作 ■判定時の測定値、判定結果をmicroSDカードに記憶 ■制御入力により測定操作が制御でき、自動化が可能 ■電源入力AC100V~240V対応 ■外部制御機能でRESET MEAS制御を外部から操作可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

計測機器に関連する検索キーワード