塩乾湿複合サイクル試験機 CYP-90
担うのは、グローバルモデルとしての使命
腐食促進試験機には、近年、さまざまな自然環境下に対応する試験条件が要求されています。 多様なサイクルパターンが可能で、屋外暴露との相関性、促進性に優れたさまざまな複合サイクル試験機が、各界で実用され活躍しています。
- 企業:スガ試験機株式会社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 19 件
担うのは、グローバルモデルとしての使命
腐食促進試験機には、近年、さまざまな自然環境下に対応する試験条件が要求されています。 多様なサイクルパターンが可能で、屋外暴露との相関性、促進性に優れたさまざまな複合サイクル試験機が、各界で実用され活躍しています。
屋外暴露の相関性と促進性、イコールの挑戦。
腐食促進試験機には、近年、さまざまな自然環境下に対応する試験条件が要求されています。 多様なサイクルパターンが可能で、屋外暴露との相関性、促進性に優れたさまざまな複合サイクル試験機が、各界で実用され活躍しています。
腐食性ガスを、技術で牛耳る。
電子部品、めっき製品などの腐食性ガスSO2,H2S,NO2,Cl2,O3など、単独ガス及び混合ガスに対する耐久性を促進試験する装置です。 ガス濃度に影響する槽内結露を防止、光学ガス濃度測定法を採用したガス濃度自動制御システムにより、再現性の良い試験が可能です。
45°燃焼性試験器 FL-45MC
45°に保持した試料にバーナー火炎をあて、一定時間後の試料の炭化面積、炭化長、残炎時間、残じん時間などを測定して燃焼性を判定する燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 下方より垂直加熱し、カーテン類、建築用シート、展示用合板などの試験を行う装置もあります。 ■特長 ・JIS・消防法の規格に則った試験を遂行 ・カーテン類やじゅうたん等への防炎マーク表示には、(財)日本防炎協会殿の 承認検査付のFL-45シリーズでの試験が不可欠
広範囲荷重 スガ摩耗試験機 NUS-ISO3
実用にあった耐摩耗性を高い再現性で試験します。 摩耗回数と摩耗量の直線性は他の追随を許しません。 アルミニウム陽極酸化被膜・めっき・塗膜・プラスチック・ゴム等の耐摩耗性評価に最適です。 ■特長 ・試料が一往復ごとに0.9°ずつ回転。常に新しい磨耗面で磨耗 ・磨耗粉が試験面に残らない方式なので、磨耗すべりが発生しない ・従来のテーバー方式に比べると、抜群の再現性と直線性 ・研磨紙の選択は自由。また各種ホルダーにより様々な形状の成型品も試験可能 ・ISO・JIS・ASTMに登録
自動車部品や電気製品への塵埃侵入を試験。IP5X及びIP6Xに対応する試験機
■大型試験槽タイプ 【概要】 試料上部よりダストを降下させる方式で、試料内部の空気を吸引する装置を有し、IP5X及びIP6Xに対応する試験機です。ダストを変更することで、IEC、JIS、DIN、ISOに合致しています。
砂塵吹付式の中型塵埃試験機。製品や部品の耐塵・防塵を試験。
横から風に乗せてダストを試料に吹き付ける吹付式の塵埃試験機です。
ISO,DIN,IEC,JISのIPコード試験に対応!
オシレーティングチューブによる耐水試験機でISO、DIN,IEC,JISに対応しています。水を循環し試験槽に収めることで、設置場所の制約を減らしました。
自動車部品への風雨等、侵入を試験。
自動車部品への風雨等、侵入を試験します。 自動車部品が外部から風雨・水しぶきなどを受ける場合の耐水性・防水性を試験します。
飛石による、塗装キズ等を再現。
走行中、はねた石による自動車の塗装やブレーキチューブなどの破壊を再現する試験装置です。 試料常温型と低温での試験もできる低温型があります。
燃焼性試験器 MVSS-2
FMVSS(米国自動車安全基準)に準拠した燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 自動車や航空機などの内装材として用いられる有機材料の水平状態における燃焼速度を測定します。
酸素指数 燃焼性試験器 ON-2M
燃焼性を酸素指数で数値化する燃焼性試験器(燃焼試験機)です。 プラスチック・繊維・ゴムなど有機材料を酸素と窒素混合ガス中で燃焼させ 混合割合を変えて、燃焼に必要な最低の酸素濃度を測定し、燃焼性(難燃性)を判定。
染色堅ろう度洗濯試験機 (空気加熱方式) LMA-20
繊維品の水洗い洗濯試験(石鹸、合成洗剤)、ドライクリーニング試験(パークロロエチレン)に用います。 一台で試験液予熱・洗濯試験を一環操作可能。 試験槽、予熱槽は個別に温度調節が可能。 ■各部に安全と使いやすさを追求 空気加熱方式により、水加熱方式の様なパークロロエチレンの排水混入の心配なし 揮発成分は活性炭繊維の廃棄処理装置で吸着処理