PSD位置認識装置 PS2620
二次元又は三次元、又は三次元2面等に対応出来、仕様決定時に選択出来るようになっています。
5本の校正ポールにより簡単に三次元空間が取得出来、リアルタイムに動作の画面を見ながらデータ取得が出来ます。
- 企業:株式会社豊中研究所
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
二次元又は三次元、又は三次元2面等に対応出来、仕様決定時に選択出来るようになっています。
5本の校正ポールにより簡単に三次元空間が取得出来、リアルタイムに動作の画面を見ながらデータ取得が出来ます。
2次元でターゲットLEDをセットした8点(8チャンネル)までを同時に測定できる標準機種です。
アナログ・データとして取り出し記録計に接続するか、別のA/D変換器に接続して使用するか、ラインに接続してフィードバック制御として使用することが出来ます。
レーザー光を使用した2次元の高精度測定装置です。
コントローラには液晶ディスプレイ、パソコン機能の外、外部インターフェースが設けられますので、他の測定器のデータを取り込み、測定システムとしてまとめることが出来ます。
出力データをアナログの他デジタルで取得出来る高レスポンス測定
リアルタイムにアナログ出力、デジタル出力を得ることが出来ます。又、メモリにストアし、測定後メモリリンクで読み出すことが出来ます。
バッテリ駆動により測定時はAC電源不要、高レスポンス測定
バッテリ電源による測定が出来ます。メモリストアされた測定データはメモリリンクで読み出すことが出来ます。
2次元又は3次元で高精度の測定が出来る装置です。ターゲット点は16点まで可能です。
キーボードやマウスは必要に応じて接続出来ますが、パネル面の専用スイッチで通常の測定は充分可能ですので、現場へ持ち込んでの測定にも対応できます。
PS3100と同じ機能で、PSDセンサカメラ4台を同時に使用できます
2つの視野で同時に三次元測定、又は4つの視野で二次元測定したり、更に本装置を2台使用することにより、その2倍の視野で同時に測定し、必要に応じフィードバック制御を行ったりすることが出来ます。
2次元でLEDを駆動する高速レスポンスの1チャンネルの測定器です
出力はアナログX Y出力のみですが、1測定20μSecで行うことが出来ます。ユニットを追加することにより4チャンネルまで可能です。
2次元でパッシブ測定を行う高速レスポンス1チャンネルの測定器です。出力はアナログX Y出力のみで、1測定10μSecです。
LED又は赤外発光のワークをターゲットとすることが出来ます。LEDの場合は測定の寸前の周囲光を背景光として処理することが出来ます。
使用目的に応じ、可能な範囲でソフト変更に対応します。
測定したい位置にターゲットLEDを取り付け、動作をリアルタイムにスティック図及び時間軸グラフで表示出来ます。測定単位に管理が出来るようにし、前回の動作表示、今回の目標値表示が出来るようになっています。