【セミナー】基幹ロケット打ち上げ輸送サービスの現況、課題と展開
三菱重工業(株) ~「ありがとう!H-IIA」、「あとは頼んだ!H3」~
当社は、「基幹ロケット打ち上げ輸送サービスの現況、課題と展開」のセミナーを開催します。 我が国の基幹ロケットであるH-IIAは2001年に初号機が打ち上がった。日本政府による民営化方針を受け、2007年の13号機から三菱重工が打ち上げ輸送サービス事業としてロケット製造だけでなく、受注から打ち上げまで一貫したサービスを行っている。 これまで長年に渡り事業を継続できたのはまさに「政」と「官」と「民」の英知の集結に他ならない。 今、H-IIAは終焉を迎え、新しいH3へ移行しようとしている。 本セミナーでは、「民」の立ち場から、H-IIAの打ち上げ輸送サービス事業を軸にロケットの求められる機能からはじまり、製造から打ち上げまでの流れや打ち上げの難しさ、そしてこれまで培ってきた信頼性とそのブランド力をH3ロケットへバトンを渡す取り組みを詳説する。 ■開催日時:6月28日(金) 13:30 - 15:30(開場13時) ■講師:三菱重工業株式会社 宇宙事業部 H-IIAプロジェクトマネージャー 矢花 純 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本計画研究所
- 価格:応相談