部材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

部材(木造) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

部材の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

『防火部材 タイカブラック 樹脂ボックス工法』

木造建築物に最適!「ボックス」などを施工に合わせ、組み合わせるタイプ

『防火部材 タイカブラック 樹脂ボックス工法』は、当社が取り扱ってる製品 「鋼製カバー付スライドボックス」や「耐火ブッシング」などを組み合わせて 施工する、木造建築物に最適な工法です。 「ボックス」「ボックス通線部材」「充てん材」を施工に合わせて選定します。 【特長】 ■60分対応認定新取得 ■木造建築物に最適 ■「樹脂ボックス」が防火区画に使用できる ■「ボックス」「ボックス通線部材」「充てん材」を施工に合わせて選定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】スギ材を活用した燃え止まり型1時間耐火木質構造部材

木造耐火建築!耐火軸組構法技術の開発や製作実績などを掲載した資料をご紹介

当資料では、スギ製材・集成材・合板・LVLを活用した燃え止まり型1時間 耐火木質構造部材についてご紹介しています。 “木質耐火部材の仕組み”をはじめ、“国土交通大臣認定の取得”や “木質耐火部材の接合方法”などを掲載。 スギ集成材、スギ合板を活用した低コストな耐火構造部材を開発し、 公共施設などの中・大規模建築における木造化を可能とします。 【掲載内容】 ■スギ材を活用した耐火軸組構法技術の開発 ■木質耐火部材の仕組み ■国土交通大臣認定の取得 ■木質耐火部材の接合方法 ■研究会および支援体制 ■製作実績:高齢者福祉施設「ねむの木苑」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 木材加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造耐火部材『NS守護芯120』

耐火性能と意匠性を両立!鉄骨造建物の柱として使用し、不燃木材を仕上げとして存在感を出します

『NS守護芯120』は、新日鉄住金エンジニアリング、アサノ不燃、日建設計、 小林・槇デザインワークショップが共同で開発した新しい木造耐火部材です。 エントランスホール、ショールーム等、建物の“顔”に採用することで、 印象的な空間を演出。 耐火要件の厳しい箇所に採用し、耐火性能と意匠性を両立することが 出来ます。 【特長】 ■2時間耐火認定を取得 ■5階建て以上の建物への木材の適用が容易 ■鉄骨造として、構造設計が可能 ■ホウ素系薬剤処理を施した不燃木材(LVL)の使用 ■室内温熱環境の改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】熊谷組福井本店 新社屋

耐火構造部材の加工納材に対応!全国へ700棟を超える中・大規模、木造建築の納入・施工実績

2021年3月、福井県福井市にある熊谷組福井本店 新社屋へ行った 施工事例をご紹介します。 面積は1190.85m2。耐火構造部材の加工納材に対応しました。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■施工時期:2021年3月 ■所在地:福井県福井市 ■工事概要:面積/1190.85m2 ■当社の対応範囲:耐火構造部材の加工納材 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

システム鉄骨『フレームキット』

構造設計から部材の提供までを行う信頼の高い構造体。安全・長寿命と優れた施工性を兼ね備えた鉄骨構造

『フレームキット』は、"鉄骨部材"、"各種マニュアル"、"専用入力ソフト" および"構造計算・構造図面"をセットで提供するシステム鉄骨です。 各種の材料強度の測定、接合部の強度・剛性の確認、実物大のブレースパネル (耐力壁)の耐力実験を行い、安全性の高い鉄骨造建築を供給します。 入力システム「AI-FRAME」が、平面計画と架構をバランスさせた理想の 骨組みを計算。構造解析プログラムを介して安全・安心の構造設計を行います。 【特長】 ■軽量部材だから基礎はコンパクトに ■短工期、簡単施工で工事費を節約 ■鉄骨プレカットだから、溶接工事不要 ■ALC板を使用し、木造より優れた遮音性能 ■外張断熱併用で、省エネルギー対策 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

国土交通大臣認定部材!断熱材『R-SIPsパネル』

米国特許取得のシロアリ防除性能を発揮!一度の施工で断熱&防蟻が完了。設計自由度が高く、パネルも多種から選択可能!

『R-Control SIPsパネル』は、高い機密性と設計自由度を実現し、防蟻&断熱施工が同時に完了することによる工期短縮を図れる画期的な断熱材です。 本製品は、建築基準法37条国土交通大臣認定部材、全ての工法の構造部材として使用できます。        屋根 床 壁 枠組壁工法  ●  ● ● 在来軸組工法 ●  ● ● 丸太組工法  ●  ● 大断面木造  ●  ● ● 鉄骨造    ●  ● ● RC造    ●  ※壁倍率5倍 床倍率3.5倍 【本製品が選ばれるポイント】 ・防蟻&断熱施工が一度に完了!工期削減に。 ・小屋裏空間の有効活用が可能 ・4・6・8・10インチパネルを選択可能な多様性 ※製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録