検定付低床台車重量計/品番 M2220SA-768
車椅子での測定や体重計としても使用できる画期的な体重計です
■機能 ●事前風袋重量セット機能 事前にセットした風袋重量が自動的に差し引かれて表示されます。 ●風袋引き機能 車椅子などの重量を都度差し引いて表示することができます。 ●ホールド機能 測定値保持機能で体重計を降りた後も測定値は表示されています。 ●ダンピング機能 測定値が安定していなくても内部のセンサーが的確な数値を感知して表示します。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
車椅子での測定や体重計としても使用できる画期的な体重計です
■機能 ●事前風袋重量セット機能 事前にセットした風袋重量が自動的に差し引かれて表示されます。 ●風袋引き機能 車椅子などの重量を都度差し引いて表示することができます。 ●ホールド機能 測定値保持機能で体重計を降りた後も測定値は表示されています。 ●ダンピング機能 測定値が安定していなくても内部のセンサーが的確な数値を感知して表示します。
持ち運び可能。操作性の向上で現場での車両重量測定をより簡単に。
『RWP-750A』は、車両重量の測定や管理のための製品。 タイヤを載せて重量を検出する検出部と測定結果を表示・記録・印字する 指示部で構成されています。 車体全体を検出部上に載せて重量測定を行う設置型のトラックスケールと異なり、 ポータブル型のため持ち運びが可能で、工場構内だけでなく、 建設現場でも堅牢な路面なら容易に重量測定ができます。 出部を平坦な舗装路面にセットして、前輪から順次タイヤを 検出部の中央に載せる度に測定キーを押すと測定が完了します。 また、印字キーを押すと測定結果をプリントできます。 【特長】 ■スロープ一体型構造 ■堅牢な取っ手一体構造 ■指示部の小型化・軽量化(バッテリ内蔵) ■USBメモリでデータをPCへ ※お問い合わせはお気軽にどうぞ。
普通の体重計としても車椅子用としても肥満患者用としても使用できる便利な体重計
●バリアフリー構造(片側のみ)で椅子での計測も簡単です
ワイヤレスで持ち運びもしやすい小型トラックスケールの登場!
土木現場などで需要の高いトラックスケールに、小型なタイプが登場しました。 強度・精度は維持しつつ、設置・移動を考慮したコンパクトタイプです。 最小単位:10kg、秤量:10t(1パットあたり) ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理などにお使いいただけます!
『MN-301R』は、さまざまな機能を搭載したメタルウェハー式の 積雪重量計です。 1~999分の間で設定可能なインターバル測定や、日時・測定時間・ 測定値・温度のLCD4段の表示機能があります。 平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理、 積雪深計と組み合わせて雪氷災害等の予測などでお使いいただけます。 【主な機能】 ■インターバル測定 ■アナログ出力 ■デジタル出力 ■時計機能 ■表示機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
雪氷災害の予測!河川・ダムの水量管理!屋根等の雪下ろし適期の判断にも使えます!『MN-301R』
『MN-301R』は、さまざまな機能を搭載したメタルウェハー式の 積雪重量計です。 平野部・山間部等の積雪量の測定、河川・ダムの水量管理、 積雪深計と組み合わせて雪氷災害等の予測などでお使いいただけます。 また、雪下ろし時の安全対策・事故防止として、 雪下ろし適期の判断材料としてもご活用頂けます! 【主な機能】 ■インターバル測定 ■アナログ出力 ■デジタル出力 ■時計機能 ■表示機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
容器内の圧力を圧力センサーで電気信号に換え、積雪重量値を計測表示!
『MN』は、水枕上のステンレス板の上に積もった雪の重さを 自動計測する積雪重量計です。 主に屋根雪の重量予測や積雪深計と組み合わせて 貯水ダムなどの水量予測、研究目的などに利用。 また、自動で雪の深さを測定する積雪深計の「SDM」や、 吹雪研究などに利用される飛雪粒子計数装置の「SPC」もございます。 【特長】 ■測定部はステンレス製で、耐候・耐久性に優れる ■感知部の有効面積が広いので信頼度の高い測定値が得られる ■単位面積当りの積雪重量が簡単に直読可能 ■データをアナログ・デジタルの2系統で出力 ■積雪有無センサーで積雪期間が特定可能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すべて自社設計なので、貴社プロセスに合わせた特殊形状もご提案可能!
『SX-1100』は、X線の透過減衰量を電気信号に変換することにより、 素材の重量(目付)を非接触で測定する製品です。 高感度のシンチレーション検出器と小型で安定したX線発生ユニットを 使用していますので、高精度の重量(目付)測定が可能。 また、ワークでの透過減衰量に基づいて重量を算出するため、ワーク搬送の 振動などの影響は事実上無視できます。 【特長】 ■広い計測対象に対して高精度 ■安全性と高精度の両立 ■他方式に比べ、安定な測定 ■小さなスポット径で端部まで明瞭に ■コンパクトなX線源と検出器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
X線源の管電圧を調整し、幅広い素材・厚みに1台で対応可能。細かい塗工パターンも再現!
オンラインエックス線重量計(目付計)『SX-1100』は、 リチウムイオン電池電極製造工程への多数の採用実績で培った技術を発展させ、 特に全固体電池などの次世代電池の電極製造工程に適した重量(目付)計です。 X線源の管電圧8kV~40kVの間を調整でき、多様な計測条件に対応可能。 高感度検出器により、低出力X線源でも高精度を実現。また微細な塗工パターンなどの計測で高い再現性が得られます。 外部には管理区域が存在しないため、X線作業主任者の資格不要で安全に運用でき、 新規ラインへの設置はもちろん、既設ラインへの設置も容易です。 【特長】 ■資格・管理区域不要 ■コンパクトな検出フレーム ■ドライルームやグローブボックスなどに導入が容易 ■感度な検出器の採用で塗工重量profileの再現性に優れ、塗工端部まで正確なprofileが得られる ※製品について、詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
計量ソリューションに汎用性をもたらすベンチ重量スケール!コンパクトなサイズ
『重量計』は、一般的に、荷物やコンポーネントなどの小物の計量に 使用される製品です。 ベンチスケールは移動が簡単で、コンパクトなサイズにより狭い場所での 作業に好適。 当社では、初期購入段階で較正済みオプションと、年間較正サービスを すべてRSCAL規格に合わせて提供しています。 【ラインアップ】 ■A and D Company はかり,ひょう量:200g ■A and D Company はかり,ひょう量:2kg ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
持ち運び可能なため建設現場でもかんたんに重量測定!測定結果のプリントアウトも
無線式ポータブル型車両重量計『RWP-750A』は、車両重量の測定や 管理のための製品です。ポータブル型のため、平坦な舗装路面であれば 工場内だけではなく建設現場においても測定が可能です。 画面にはイラスト等を使用しているのでとても見やすく、操作性が高い仕様に。 タイヤを前輪から順次検出部の中央に載せ、そのたびに測定キーを押すと 測定が完了。結果は印字キーを押すだけでプリントアウトができます。 【特長】 ■スロープ一体型構造 ■堅牢な取っ手一体構造 ■指示部の小型化・軽量化(バッテリ内蔵) ■USBメモリでデータをPCへ ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。