金物のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金物(ねじ) - メーカー・企業と製品の一覧

金物の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【ねじ業界の知恵袋】木造建築の見直しと接合金物について

いよいよ大規模木造構造物件が建築されるようになってきています。

木造建築の見直しと接合金物についてご紹介します。 大型木造構造物件では従来の金物接合工法だけでなく、新しい接合技術の 開発と建築ファスナー(ねじ・釘)の併用により、スピーディーな 簡単施工が要求されてきます。 また、木材についても集成材やCLT材の仕様が確立されてきています。 建築基準法令の中でも認定金物の使用を推奨しており、それ以外の場合は JIS規格品の使用が認められているようです。 材料・製品規格・製造設備・品質管理・品質保証の各項目に適合した 製造工場が生産したものが、JIS規格認定品になります。 接合金物や接合具は、認定品を正しく使用する必要があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

60年分の歴史が詰まったネジ・ボルト・金物『総合カタログ』

木造住宅用を中心に、ボルト・ナットなどの金物商品が詰まった総合カタログ。自社製造品から取り扱いメーカー品まで幅広くご紹介。

ネジの町、九条で創業以来50余年、多岐にわたるネジ、ボールト、金物製作に携わってまいりました。その経験を生かし現在では、木造住宅に使用する構造用金具の製造、販売に力を入れております。時代と共に変わり行くお客様のあらゆるニーズに対応すべく幅広い金物を在庫し、一本一枚から必要な物を必要な場所へ間違いなくお届けする事をモットーとして日々努力しております。 六角ボルト、アンカーボルトなどを中心に木造住宅用建築金物やその他建材類を常時在庫しております。 特注品などのオーダーにも素早く対応します。是非お気軽にお問い合わせください。 =会社案内掲載内容=  1. 製造商品のご紹介  2. 取扱品目 ネジ関連 / ネジについてのポイント  3. 取扱いメーカー  4. 住宅の構造及び主な使用金物  5. 会社概要  6. 沿革  7. 本社工場及び検査室のご紹介  8. 海外協力工場のご紹介  9. カンパニーポリシー  10.業務活動 **カタログをダウンロード頂き、お気軽にお問い合わせください。**   ↓ ↓ ↓                   ↓ ↓ ↓ 

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐震補強システム金物 / コボット

木造住宅の地震対策として最適!『縦揺れ』『横揺れ』『ねじれ』などの力を分散して吸収することができる画期的な耐震補強金物です。

『コボット』とは、「縦揺れ」「横揺れ」「ねじれ」などの力を分散して吸収することができる 画期的な三次元耐震補強金物です。 これまでの住宅の補強は、厚い鉄製金物による特定方向での「強さ」ばかりがクローズアップされてきましたが、 実際地震などの力の加わり方は立体的なため、特定方向での「強さ」では不十分でした。 その課題を解決したのが、力に対向する理想的な形を持った『三次元耐震補強金物/ コボット』です。 【特徴】 ■縦揺れ、横揺れ、ねじれなどのちからを分散させて吸収。力に対抗する、理想的な形です。 ■様々な実験を繰り返し、考え抜かれた最適の板厚(t=2.0mm)に設定。コボットは木造住宅をしっかり補強します。 ■コボットのお尻の中心部に設定したブレース取付穴は、円転自在に接続可能。だから偏心がありません。 ■コボット本体の取付は専用ステンコーチスクリューでラクラク。施工時間も短縮できます。 ■コボットむき出しの状態でも住宅のデザイン性は損ないません。 ※その他の機能や詳細については、問い合わせ・カタログをダウンロードしてください。

  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐震補強金物 コボット

耐震補強金物 コボット

三次元耐震補強コボットとは…これまでの住宅の補強は、厚い鉄製金物による特定方向での「強さ」ばかりがクローズアップされてきました。 【特徴】 ○コボットの丸みを帯びた形状は、縦揺れ、横揺れ、ねじれなどのちからを分散させて吸収。力に対抗する、理想的な形です。 ○さまざまな実験を繰り返し、考え抜かれた最適の板厚(t=2.0mm)に設定。コボットは木造住宅をしっかり補強します。 ○コボットのお尻の中心部に設定したブレース取付穴は、円転自在に接続可能。だから偏心がありません。 ○コボット本体の取付は専用ステンコーチスクリューでラクラク。施工時間も短縮できます。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。

  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】耐震補強金物『KSコボット』

木の家を耐震空間に変える!ホゾ抜けを防ぐ補強金物の加工事例をご紹介します。

柔構造の木の家とベストバランスの耐震力を発揮する『KSコボット』の 加工事例をご紹介します。 丸みを帯びた独創的な形状。様々な方向から襲って来る地震のエネルギーを 金物全体で受け止めることができます。 当製品による接合補強、さらに壁・床・天井の一体補強で安心・安全な 住まいづくりを目指します。 【特長】 ■大地震の激しい揺れやねじれの衝撃を受け止める ■粘り強く、しなやかに耐える ■卵のような独創的な形状とステンレス素材 ■柱と土台、さらに壁・床・天井の一体補強 ■1000gal入力加速度に耐えた、強震応答テスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイン金物【化粧飾押】(回転止ネジ付き) <SUS303>

ステンレス製のサイン金物【SUS303 化粧飾押(回転止ネジ付き)】

当社で取り扱う【SUS303 化粧飾押(回転止ネジ付き)】をご紹介いたします。 ■回転止ネジ付きでイタズラ防止! ■仕上げは金属の美しさが際立つ、HL(ヘアーラインスクロール)と#400の2種 ■薬品でのお手入れでも変色の恐れが少ないステンレス製! ■座金・ネジ付きで、すぐに施工! ■サイズは5種類 ・16mm ・20mm ・25mm ・30mm ■仕上げ ・HL(ヘアーラインスクロール) ・#400 また、回転止ネジなしの【SUS303 化粧飾押】もご用意しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ステンレス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録