錠のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

錠(扉) - メーカー・企業と製品の一覧

錠の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【オフィスや店舗の点検口に】見えるのはハンドル差込穴のみ

扉表面には何も取りつかないクリアランスロックL-587!「究極のシンプル」を追及しました

平面ハンドルや蝶番等の金物を意匠的に見せたくないといった、 「極力隠したい意向」がニーズが高まっております。 タワー型マンション・ホテル・病院・公共施設などにおいて、ここ数年、 中廊下の連装点検口などでカラー鋼板や石張りなど、意匠を重視される 傾向が増えております。 『クリアランスロック』は、そんなニーズにお答えするために 「究極のシンプル」を追及した製品です。 枠側に埋め込むように取り付けるため、扉正面から見えるのは ハンドル差込穴のみ。専用のハンドル(別売り)を使用して解錠します。 解錠の際にはハンドルを回転させるだけで、扉が自動的に 半開き状態になるため取っ手は不要です。 【特長】 ■ハンドルがない!?扉表面には何も取りつかないシンプルデザイン ■扉を閉めるだけで施錠が完了、ワンアクションロック機能 ■潰し扉、召し合わせ扉、通常扉への取り付けが可能

  • 制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【宅配ボックスに使える】つまみを回すと施錠完了!引手付ダイヤル錠

ワンアクションでロックが完了!?操作性とセキュリティー性に優れたダイヤル錠

配達時間を気にせずに不在時でも荷物を受け取れる宅配ボックスは非常に便利で、生活の中でかかせないものとなってきています。ジョー・プリンスのダイヤル錠「L-346」は、ダイヤル錠と引手が一体化したフォルムが特徴で、宅配ボックスの鍵としてご使用頂けます。 つまみを回すと自動的に施錠できるので荷物を入れる宅配業者も操作が簡単です。 ★POINT★ ●ワンアクションロックタイプ 荷物を入れて扉をしめ、つまみを回すと自動的に施錠されます。解錠はダイヤルを回してつまみを回すだけ。 ●オートリセット機能付き 解錠時につまみを回すとダイヤルが自動で回転し、暗証番号をランダムにリセットしてくれます。 ●シリンダー交換が可能 シリンダー部分のみの交換ができ、使用者が変わるとローコストで交換することが可能です。 ●非常解錠鍵で解錠可能 非常時には鍵を使って解錠することが可能なので、暗証番号を忘れても安心です。 宅配ボックスにぜひご活用下さい!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

操作方法に関するトラブルを解決。宅配ボックス向けダイヤル錠

誰でも簡単に使える!施錠は暗証番号を崩してつまみを回すだけ。

宅配ボックスが急速に普及する一方で操作方法に関するトラブルも増えています。弊社の宅配ボックス向けダイヤル錠「L-353」は本体を掴んで回すだけで施錠が完了するので、「操作方法が複雑で分からない」「暗証番号の通知間違い」といったトラブルを解決します。 「L-353」は、トラブルを軽減するため宅配業者の操作工程を一つに絞ったダイヤル錠です。 受け取る側は、暗証番号を設定して解錠し、暗証番号を崩して解錠した状態で宅配ボックスの扉を閉めておきます。 通常のダイヤル錠は番号を崩すと操作ができなくなりますが、「L-353」は番号を崩したままでも操作が可能で、本体を回すと施錠されます。 宅配業者は荷物を入れ、本体を回すだけで施錠が完了するので、暗証番号の設定や通知の必要がなくなります。 また受け取る側が暗証番号を崩す際に、簡単に「000」に揃えることができる「0ストップ機能」があるので崩した番号から、暗証番号が推測されるのを防ぐこともできます。

  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録