錠剤がおすすめの事例2『メインにしたい成分が単体かつ少量のもの』
「是が非でもこの成分を単体で売りたい」という場合は、単体・少量を1錠で飲んでもらう錠剤のスタイルが好適!
お望みの素材や、想定されている市場や客層によっては、ドリンクよりも 錠剤の方が適している、よりお客様の思いにかなった製品が出来る、 ということがあります。 『メインにしたい成分が、単体かつ少量のもの』こんなケースでは、 ドリンクよりも錠剤がおすすめです。 化粧品によく用いられるセラミドは、皮膚を守るバリア成分として人気です。 これは有効摂取量が数ミリグラムと非常に少量で、過剰にドリンクに 配合すると、セラミドは脂質ですから飲んだ時に気分が悪くなります。 また、ドリンク1本に、これらの素材をごく少量入れるだけでは製品として インパクトがないので、どうしても複数の素材を合わせることになり、 そのぶんコストもかかります。 それでも、「是が非でもこの成分を単体で売りたい」という場合には、 単体・少量を1錠で飲んでもらうという錠剤のスタイルが向いています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社米田兄弟社
- 価格:応相談