制御盤に結露防止器を取付、結露対策を無電源で行い、結露対策にとどまらず、塩害、火山灰、粉塵、害虫から防御電子機器ピカピカを実現!
「結露防止器」の競合商品との比較をご紹介します。
左の写真は大手鉄道会社様のスイッチBOXに結露防止器DPMNを設置して5年程度経過したBOX内の電子機器ピカピカの状態です。結露対策はもちろん下記のさまざまな効果がございます。
制御盤、配電盤、端子盤、LED表示器、中継BOX、接続箱、冷蔵倉庫設備
の結露対策、錆、塩害、粉塵、害虫対策に効果があります。
シート状吸湿材では、破裂してジェルが飛び散る現象が多発し、
対応するメンテ担当者は忙しく、多数の吸湿材の状態の管理までは不可能です。
結露防止器なら取付たら、ほぼ完全メンテナンスフリーで湿気を限界なく排出し湿度を適切な環境で結露対策も万全です。
また、電子除湿器やヒーターなどは、故障が多く、電気代+停電時結露発生
修理、交換などメンテコストが高価などの問題があります。
上記すべての事を解決した結露防止器こそ近年以降の結露対策の標準です。
大切な社会インフラ関連や工場内制御盤、メガソーラー接続箱、
中継BOX、操作盤、自動機械、充填機、撹拌機などのBOXに
結露防止器をご採用頂き、快適かつ安心、長寿命化を実現して下さい。