電動車 - メーカー・企業と製品の一覧
電動車の製品一覧
1~12 件を表示 / 全 12 件
自走車/電動車『RDA軌道バッテリー台車』
コンベアー、リフター、アタッチメント取付可能!誰でも簡単に操作できます
『RDA軌道バッテリー台車』は、重量物搬送の自動化、 無人化に好適な自走車/電動車です。 使用部品の標準化により、信頼性が大幅に向上。 重量物搬送用電動台車としては比較的割安です。 また、オートメーション化が比較的容易にできます。 【特長】 ■交流モーター化によりブラシの交換が不要 ■バッテリー式のため、環境に配慮している ■重量物搬送用電動台車としては比較的割安 ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作可能 ■オートメーション化が比較的容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
自走車/電動車『SD&SDA歩行バッテリー台車』
環境に配慮し、操作は簡単!だれでもどこでも自由自在な歩行バッテリー台車をご紹介
『SD&SDA歩行バッテリー台車』は、環境に配慮した自走車/電動車です。 使用可能時間は、約2時間。 運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができます。 また、無軌道式の為どこでも自由に運べます。 【特長】 ■バッテリー式のため、環境に配慮している ■無軌道式の為どこでも自由に運べる ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
自走車/電動車『SDWA歩行バッテリー台車』
狭い通路も心配無用!切り返し無しで走行可能です
『SDWA歩行バッテリー台車』は、運転免許など必要なく、誰でも簡単に 操作ができる自走車/電動車です。 4輪操舵式の為、狭い通路でも切り返し無しで走行可能。 シンプル構造のため、メンテナンスも容易です。 また、前後走行が可能なため、コースをループ状にする 必要がありません。(AGVのみ) 【特長】 ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができる ■4輪操舵式の為、狭い通路でも切り返し無しで走行可能 ■シンプル構造のため、メンテナンスも容易 ■磁気コース外の運行についても、リモコン操作によるマニュアル運転で 簡単に自由に移動することができる(AGVのみ) ■前後走行が可能なため、コースをループ状にする必要がない(AGVのみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
電動車『マイテーカー BN-33』
路面からの振動を吸収し快適走行が可能!荷台は水産物扱いに適したゴム板仕様です
『マイテーカー BN-33』は、実績を重ね、更に安全性と快適性を向上させた バッテリー車です。 荷台は水産物扱いに適したゴム板仕様。 LEDヘッドライト採用により、明るく・長寿命で暗構内も安心走行できます。 また、ギアドライブ駆動方式のため、チェーン式に比べメンテナンスの削減、 低騒音と操作性の軽減を実現しました。 【特長】 ■バッテリー式 ■ヘッドライトにLEDランプ採用 ■回生ブレーキで安全走行 ■ウインカー・ストップランプ採用(オプション) ■バックミラー搭載(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社関東機械センター
- 価格:応相談
小型充電式牽引電動車 品番 MB17DH-1000MK
コンパクトなサイズながら、重い荷物もラクラク移動
操作ハンドル部のスロットルを前に回すと前進、後ろに回すと後進します。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
自走車/電動車『SQL搭乗バッテリー台車』
重量物運搬に好適!低床式で安定性抜群のバッテリー台車をご紹介します
『SQL搭乗バッテリー台車』は、無軌道式のため、 どこでも自由に運べる自走車/電動車です。 低床式で安定性抜群。 バッテリー式のため、環境に配慮しています。 また、運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができます。 【特長】 ■バッテリー式のため、環境に配慮している ■無軌道式のため、どこでも自由に運べる ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができる ■自動車の運転感覚で操作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
自走車/電動車『SLA搭乗バッテリー台車』
リーチフォークの運転感覚で操作可能!超低床のバッテリー台車をご紹介します
『SLA搭乗バッテリー台車』は、重量物運搬用の自走車/電動車です。 リーチフォークの運転感覚で操作可能。 荷台の高さがどのタイプよりも低いです。 また、無軌道式のため、どこでも自由に運べます。 【特長】 ■バッテリー式のため、環境に配慮している ■無軌道式のため、どこでも自由に運べる ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作できる ■リーチフォークの運転感覚で操作可能 ■荷台の高さがどのタイプよりも低い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
自走車/電動車『SQU搭乗バッテリー台車』
コンパクトなボディに機能満載!バッテリー式立乗台車をご紹介します
『SQU搭乗バッテリー台車』は、重量物でもラクラク搬送できる 自走車/電動車です。 標準装備デッドマン式ブレーキ。 運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作ができます。 また、操作方法は、リーチフォークに準拠しています。 【特長】 ■環境に配慮していて、操作が簡単 ■小回りがきき狭い場所でもスイスイ ■標準装備デッドマン式ブレーキ ■運転免許など必要なく、誰でも簡単に操作できる ■操作方法は、リーチフォークに準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社佐野車輌製作所 本社
- 価格:応相談
電動車『マイテーカー BN-7』
ウインカー・ストップランプを採用!安全・安心への新たな提案となる製品です
『マイテーカー BN-7』は、パワフル&セーフティーな電動車です。 回生ブレーキで安全走行が可能に。 また、アンチロールバック機能を搭載しています。 さらにハイパワーであるため、登坂に強い特長を有します。 その他製品に関する詳細は、お問い合わせください。 【特長】 ■ヘッドライトにLEDランプ採用 ■回生ブレーキで安全走行ができる ■アンチロールバック機能付き ■ハイパワー(登坂に強い) ■ギヤドライブ採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社関東機械センター
- 価格:応相談
電動車『マイテーカー DC-1000』
当社のオリジナル製品をご紹介!ウオーキータイプで小回りが効きます
『マイテーカー DC-1000』は、狭い場所での運搬作業に適した運搬車です。 最大積載量は1,000kg。 ウオーキータイプであり、安全で小回りが効きます。 尚、開発当初はエンジン式でしたが現在は電動式になっています。 その他詳細はお問い合わせください。 【特長】 ■狭い場所での運搬作業に好適 ■電動式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社関東機械センター
- 価格:応相談