高分子コンデンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

高分子コンデンサ - メーカー・企業と製品の一覧

高分子コンデンサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【コンデンサ】導電性高分子コンデンサ ラインアップ一覧

電源装置やマザーボードなどに!高い安全性と温度や電圧に依存しない安定した特性を実現

『導電性高分子コンデンサ』は、導電性高分子を陰極材料(電解質)として 使用した電解コンデンサです。 通常、陰極に電解液や二酸化マンガンを使用しますが、導電性高分子 コンデンサでは高分子に置き換えることで、低ESR、長寿命、優れた 高周波特性、高い安全性と温度や電圧に依存しない安定した特性を実現。 このタイプのコンデンサには、通常陽極にアルミ箔を用いたアルミ電解 コンデンサと、陽極にタンタル金属を用いたタンタル電解コンデンサが あります。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Panasonic タンタルコンデンサ 2R5TPE330M7 ■NECトーキン タンタルコンデンサ TEPSLB21C106M8R ■ニチコン コンデンサ PCX1V100MCL1GS ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.PNG
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

導電性高分子コンデンサ

電源回路の平滑用途、電流ノイズ除去用途にコンピュータのみならず、広くデジタル機器をはじめとする様々な回路へと用途が広がっています

ニチコンの導電性高分子コンデンサは、電解液の替わりに導電性高分子を使用した導電性高分子アルミニウム固体電解コンデンサ(以下、導電性アルミ固体電解コンデンサという)であります。 【製品ラインナップ】 導電性高分子コンデンサ

  • 半導体検査/試験装置
  • コンデンサ
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録